・メガネとネコ耳が同時装着できない
・メガネが1種類しかない
・そのメガネのビジュアルもいまいちよろしくない
・むしろメガネが最強装備の一角を担っていない

以上で

キャラクターに関しては全員脳内補完すればいいじゃん
むしろ俺は既存のキャラと冒険するのは馬が合わないとやる気が削げる

そんなわけで最高の仲間3人と冒険できたんだからとてもいい旅でした
てか本当にそれだけで9が最高傑作と呼べまんた、3をやっと抜いたよ

こういうとき想像力の働かない奴は残念ですな

エンディング後のクエストとか宝の地図とかやる気せんのですけど
多分やめたほうが得なんだろうな人生的には
今日はスタンダードの発売記念大会。
スタンの大会が久々なので楽しみでした。やっぱスタンですよ。

なんか地元でチャレンジひろばなんかもあったようで
あんまり人いませんでした。10人だっけか。

サイド4枚、20分。しばらくは夏の大会を意識したルールですかね。
もう終わってる地域もぼちぼちですけど。

使用デッキはリザードンもろもろ。かなり構築は詰めましたわよ。

1回戦(4-1 勝ち)
Sくん兄。オムトプス新弾。初手がとても事故る。ポケモンしかいない。
何とかリザードに進化するもバク→げんしのカマで落とされる。まずい余裕が無い。
といいつつ相変わらずポケモンばかりの手札にリザードンが加わる。
ベンチにもいたリザードを進化させ、反撃。サイドでユクシー来た!
ここからバーニングな感じに。相手も手札が無くなり、投げるものも無くなる。
あまり水エネが入っていないようで、オムさんも仕事をしない。
もとい進化すらしない。オムナイトのままくすぶっている。
…なんかそのままのペースで終わる。次あたりオムスターやカブトプス引いたっぽい。

2回戦(4-1 勝ち)
のりパパさん。ガーメイル…と思いきやスピアー、なんだよなあ…おそらく。
こちら初手でポニータ覚醒、とびだすほのおのギャロップに。
正直これがキーカードであり必殺兵器。ミカルゲなんぞ怖くも無いよ!
ベンチに呼ばれたミカルゲを焼き、サイド。
バトル場で進化したガーメイルで反撃されますが、30ダメのみの上、相手やけどで裏。
こちらリザードンを立て、落としたエネをファイヤーで回収しつつ焼く。
その間に並べられたスピアーに反撃されますが、次ターンワーポからハードマウンテン、
エネをギャロップに2枚用意してベンチのビードルを焼いてリーチ。
最後はリザードンのファイヤーテールの大ダメージで勝利。
ギミックをフルに生かせて面白うございました。

3回戦(4-0 勝ち)
SAIさん。モジャンボジュカイン。今日はよく燃えますね。
相手ミカルゲでダークグレイス、こちらはミズキから時空進化…なんですが、
10ダメ足りないっすね。まあ進化は止めましたが。
ネンド降臨が早いだけでミカルゲはやってられませんね。ハマナ1枚でこれだよ。
一応次のターン焼き、さらにハマナ等で場を整える。
既に相手の場にはモジャとジュカイン、ネンドとナエトルがいましたが
リザの体力が高すぎてモジャンボが出るに出られず、ナエトルを壁にされる。
クロバとかいなかったんだなこりゃ。あるいはエネが無いか。
遠慮なく焼く。このあたりからはっきり覚えていませんが、ワーポとか駆使しながら
ネンドールとモジャンボorジュカイン2択を焼いて勝利です。
なんかサイド1枚は取れたらしいけどしょっぱいプレイミスがあったらしいよ。
聞いてとてもしょっぱいミスだと思いました。

全勝が1人になったくさいので終了。サイドをフルに取りきって優勝。
2位3位は私が焼いたのりパパさんとSAIさんでした。おめでとうごじます。

ある意味リザードンでやれるだけのことはやったので満足。
夏の大会もこれで行くかと検討中。
ギャロップ可愛い、超可愛い。ミカルゲを焼き尽くしておやり!
4枚戦では大変痛手になりますね。

もうひとつデッキ候補あるんですけども。こっちは可愛くない。

他にはハッサムやボーマンダと練習してきたんですけど
速度的にもハッサムは問題ないですね。いや分かってたけど。
ボーマンダはなかなか嫌な感じ。
速度込みで互角ではあるのですが…マンダXのHP160が病気です。
アイツはダブルフォールじゃなくてトリプルフォールです。そういう性能です。
帯込みの130、140で新品の2進化をぶち落として戦力削ぐのもリザの魅力なのに
それがかなわんのが辛い。中盤からワーポ連射が吉ですね。

※昨日は花火屋でハーフやってきました。
リザードンで優勝でした。倒したのはブーバーン、ラッタ、ハッサム。
ラッタ戦のみかなりドローに恵まれない感じでした。
ハーフでも詰めればいい感じです。
軽量級と重量級を併せ持っているのが新弾リザの魅力ですね。
むしろ超火力を使わないとと思い出リザの劣化になります。

…思い出リザにも超火力あるんですが。あれは撃てんでなあ。
本日は…書いてる時点で昨日にはなりそうですが
アルセウス降臨のハーフの記念大会に出てきました。

前日から友人と環境考察を…と考えていたのですが、
賞味なところ眠かったり構築を決定して組みなおすのが面倒だったりで
あんまいじりませんでした。

前日に組んだ火炎の陣リザードンで特攻。
多分ミカルゲが多い→ミカルゲを安全に突破できるハッサムが多いと踏んで
リザードンで、と考えていましたので。
ただ一撃で葬らないとハッサムに勝てないんすけどね、これ。

1回戦(3-1 勝ち)
ハッサム、チェリム、ビークイン、ミカルゲ。
ミカルゲを素早く時空進化の火炎の陣発動で撃破、さらにビークインを焼き払う。
ハッサムに倒し返されるも、ファイヤーのポケパワーコインで表でジエンド。

2回戦(0-3 負け)
ボーマンダ、エネコロロ、ハピナス。
…事故る。3ターン目まで何も出来ず、こちらの初撃よりもマンダの技が使えるほうが早い。
どんだけですか。こちらは毎ターンエネすら張れていなかったので、
ボーマンダに1エネ攻撃を繰り返す。しかもハピナスに回復され倒せない。
そこで巻き返したいのですが、リザードン、リザードがサイド落ちしたため立たず。
無抵抗でやられました。

3回戦(2-0 勝ち)
レントラー?、クロバットG。
早々にリザードン立ててワーポ、帯つけてクロバを倒す。そのまま進化もされなかったため
続いてコリンクを倒して勝利。

4回戦(3-0 勝ち)
モジャンボ、ジュカイン。
モジャンボを立てられるもリザードンの攻撃で1撃。続いて残りもリザードンのみで
次々撃破出来ました。

ここで1位2位決定。1位は2回戦のボーマンダのNさんでした。おめでとうす。
…で。なんか上位陣が山切れとかワンキルとかでサイドがアレだったので、
自分が3位候補に。サイド差やら失点まで同じ、直接対決もない相手。

…で、じゃんけんか直接対決、てことでバトルでケリをつけることに。
面倒なので遠征する予定もないので、ここで取っておきたい。
あとはおとなしくしておりますゆえ。

5回戦(2-0 勝ち)
アンG、帯ラッタ。こちらはヒートロトムスタート、他ポケモンなし。
相手は進化せず、コラッタのまま攻撃、抵抗でさしてダメージなし。
こちらのターンでハマナからアメ進化、リザードン。そのまま逃げて1体。
次のターンも進化せず。さらに2体。ここで決着でした。

景品ゲットです。しかしガーメイルて。
景品が取れなかった人ががっかりしないための配慮かもしれません。
アルセウスとかだと取れなかった時がっかりしそうじゃないですか。

終了後にゲンガーミカルゲとスパー。2戦1勝1引き分け。
ゲンガーは得意なはずですが、ルームで2体持って行かれると
どうしてもせんこく運ゲーになります。基本的にリザードンが落ちないんで有利ですが。

とりあえずもう少しリザードン詰めてみようかと思います。
あと記念大会終わった後の環境も要研究。
Dpt3環境は結局SPで逃げ切りました。満足。これからは別ので行きますよ。
マネーの力でミカルゲ、ボーマンダ、アルセウスなんかを落札しまんた。
全部あわせても全然一箱分の値段になってないでやんの。むー。
まあコモンアンコは2箱買ったおかげでちゃんと4枚キープしてるしな!
なんだ問題ないじゃん!大概の運はマネーで解決できるじゃん!

いや対戦中に引きが悪かったら買収工作をするとかそういうことではないんですけど
あれはマネーではなくプライドをかけて戦っているのですよ

話がそれましたがマネーのパワーを躊躇しないで開放するための
自分なりの方法を伝授しましょう

若造が何を抜かすかとか言わないで

・パチンコですったと思い込む
パチンコなら出ない日もありますよね!
2万円ぐらいの出費はなんとかこれで軽減することが出来ます

・将来冠婚葬祭で節約するからいいやと思い込む
200万のプランなら150万ぐらいに、100万でもオプションとかケチるから
80万ぐらいで何とかします、と心に決めます
20~50万ぐらい将来の出費を抑える事にして耐えます

・妥協した家に住むからいいやと思い込む
1000万、2000万のマンション、または土地つきのもっと高い一軒家を
妥協する事にしましょう、ちょっと田舎で分譲住宅でもいいよね!
日常の無駄遣いなんで屁でもない事に気づきます

ただし実際に節約を実践している、し終えた場合には無効ですね
いやしかしこう考えると俺の欲望だと数億の資産とか
もはや人生チートモードとしか思えませんね、欲しいもの無すぎだし

逆に考えてはならない事

・本が読める、映画が見られる
これはアウトです。安い上に知的好奇心を満たしてくれたりする上
大方の趣味より身になるような気がしてしまいます。
まだ読んでない好きな作家の本とかがあるとなおさらです。

割と脳がおめでたい構造でよかったと思います
いや自己啓発とか自己流だけど頑張ってはいるんですよ
以下箱買いの内訳

LV.X…モジャンボLV.X のみ

アルセウス…水、水、闘、鋼

色違い…なし

ミカルゲ…なし

…なんだってんだよー!どいつもこいつも死にやがれー!!!!!
Dpt3の3箱も全てX1枚、色違い無しだったけど…
またかよ!マジかよ!俺にポケカやめろってか!?
3ヶ月前も悔しさのあまり枕を濡らしたというのに…
まさに今の俺はキーボードクラッシャー状態!
俺はこんな粕みたいなもん買うために働いてんじゃねー!
金をなんだと思っていやがる!
金払ったらそれ相当の幸せをよこしやがれー!
パチンコより戻りが悪いとかこんなもん健全な文化じゃねー!
○○でも行って来たほうがまだ気分よかったわ!

…はぁはぁ…。

くたばれ!これ以上俺から搾取するんじゃねえ!
そしてもっと生産ライン管理を徹底して
どの箱を買ってもそれ相当の箱になるようにしやがれ!

あーくそー怒るのは気分わりーなー
日ごろからのほほん、温厚を心がけてるのになー
怒ると怒った人間だけが一方的に損するからなー
そんでもさすがに金の事だけに関しては許せんわ
全うな職で人間が一生に稼げる金額ってのは一定量しかないからね
削れば削っただけ残りの人生の勝負の選択肢が狭くなるんじゃよ

…いかん鬱ループだ…。

だがしかし怒るとやっぱり俺が損するので
まあ結果は結果として諦めよう
俺元気、元通り、5時間ほど残業してこればいいじゃない
ポケカの運営なんかにもいろいろ文句はあるけど
言っても直らないし人間の理解を遥かに斜め上を行く存在だと
解釈すれば腹も立たなくなるってもんでしょ

株ポケは宇宙人!俺は宇宙人から物を買い、宇宙人のゲームに参加している!
宇宙人は俺に友好的な態度を示していない!
これで文句なし!ザッツオーライ!
俺の前に歯を食いしばって一列に並ぶといい

襲撃怖いっすよぶっちゃけ
アブソルん時に散々「アブソルはアタッカー」を思い知ったでな
しかも草タイプで同時に帯まで出てSPと来たもんだ
まあそろそろラムパのキ○ガイ野郎には黙っててもらいたいしな

スカタンクやクロバットと併用すれば70、80は圏内
一応日本晴れなんかも効くけどラムパ完封なら帯ビークインだけでいいかも

それにしても本当に帯は誰得カードである
使い方が分からない人はとりあえずサイド1枚のときにでも付けると良いのですよ
損しないので

ついでのメモ
ルカリオCに帯を巻けばレントラーGLが秒殺である
ザングースに帯を巻けばなんとベンチのガブリアスCまで呼び出して秒殺である
カゲボウズに巻くと数多くの超弱点たねが秒殺である
帯も取り外しできるしエネリンクもサーチできるようになったし
そろそろムウマージGLXの出番でございますかそうでもないですか
うっかりゲットしてきましたが…

これはヤバイ!!
根本的に今までの環境が覆る!!

というかこのカードが平等に全員に行き渡るということは
お互い手の内をびくびくしながら探りあうことになる!

しかもポケモンは分かったところで対策不能!!
誰得!

ろくでもないカードを作ってくれたもんだ!
くたばれ!!!!1111
…なんだか更新をサボっていたら2人ぐらいの方に
「死んだかと思った」という旨のお言葉をいただきました。

元気です。
でも人間2週間ぐらいパソコン触らなくても何とかなるもんだと分かりました。

ジムチャレ行って勝ったりチャレンジひろば行って列見て即座に帰ったり
ポケモン無双やったりしてました。

なんというか、新弾が出るまでは個人的にはハーフは完成していたので
あんまりイベントレポートとか書いても代わり映えしないかな?と思ってたので…

そんでもってカード考察自体あんまり日記に書かずに
こそこそと完結してる性分なのがアレですね。でも新弾出たら多少は書くのだろう。

来月から始まるスタンの3連戦も大方デッキ決めましたが
まあ新弾出るまではなんとも言えませんね。
てか今から並ぶのが嫌でうんざりしているのですが。

ついでなので現状の新弾の感想
アルセウス:別に弱いとは言わない。弱点無しのHP120は脅威。
ただ、必要に応じて単品でレベルアップ前のアルセを投入するほうがいいのかとも思います。
アルセ悪は使う気満々です。強い上にkawayoo先生のイラストです。欲しい。

ゲンガーLV.X:本命かと思います。
カイゲンのスタンでの強化、またはエルレイド、クロバットとのばら撒き。
用途に応じてエネを貼るか貼らないかの選択は必要です。
2回技が撃てればゲームセットになるかもしれません。
てか4枚戦でのしのせんこくはやっぱりチートです。

しかしとにかく新弾は楽しみなのです。
あまりがっかりさせないようにお願いしますね。
最近余暇の使い方に疑問を覚えます。
なんというかもう少し限りある若い時間を有効活用したほうがいいかもしれません。
むろんポケカはやるんですけど。

土、日とハーフ、スタンに出てきました。

土曜日。花火屋でハーフ。あんま人いません。15人ぐらい。5回戦。
ドクロッグフワライドレントラー。カイリュー積むスペース無いです。
途中SPデッキに苦戦しましたが優勝です。
レントラーがサイド落ちした対SPは辛い。やっぱ保険が欲しい。
いやフワライドは保険か。

日曜日。マーチでスタン。久々です。15人ぐらい。4回戦。
チャレンジひろばもあって人いません。
使用デッキは新型ゴウカギャラドス。というかスーポケ型。

1回戦(6-1 勝ち)
のりパパさんとこのSAIさん。バシャバシャレン。
1ターン目後手から図鑑やらレーダーやらユクシーやらで高速展開。
とりあえずハマナ握った状態でエンド。次のターンにコイキング捨てて殴りに。
バシャーモでレジアイスを呼ばれるも、スーポケ回収であぼん。
レントラーに狩られればバイツからほのおのうず。ずっとこちらのペースで勝利。

2回戦(6-0 勝ち)
不戦勝のこども。初心者様。分かりやすい丁寧な展開を心がけました。何それ。
とりあえずポケモンカードの世界へようこそ。頑張って強くなろうぜ!

3回戦(2-0 勝ち)
常連のお父さん。ジュプトル、ハヤシガメ。
なんというかゴウカザルのみで終わってしまいました。
やっぱサル強いよ。

4回戦(6-5 勝ち)
のりパパさん。待っておりました。久々のスタン対戦。エルレイドデンリュウ。
序盤からなんとなく展開してゴウカにエネ張ったりギャラ作ったりしたのはいいんですけど
相手のモココを倒せるチャンスでサイドにコイキングが2枚行ってるのを確認しなかった上
ベンチをいっぱいにしたりしてどうかと思う状態に。吊ってきます。
デンリュウを立てられ結局ギャラ無駄死に。
ほのおのうずで焼き返したものの、微妙に相手有利のペースで試合が運ばれる。
それでもなんとかエルレイドをバイツ込みでリベンジの一撃で葬ったりして
攻撃の手を止めなかったところ、サイドは4-5でしたが
一応こちらが有利といえる状況に。何とかその状態をキープして、6-5で勝利。
山札残り2枚。限界までデッキを使い尽くしました。

優勝してきました。炎と水のツープラトンは伊達じゃないですよ。
コイン投げまくりますが。回収は優秀すぎる。
アイラブフワライド。
ゲームでもフワライドには世話になってますが
カードでも使い始めてから手放せなくなりました。可愛いし。

ですのでここんとこデッキを組む際には「まずフワライドありき」な感じです。
スタンのギャラドス、ハーフのフワライドですね。
キャラ萌えでやってるから足元をすくわれるんじゃよ俺。

今日は5回戦でした。多いね!いやしかし増えたもんですよ。随分。
アルツなので最近増えてきた子供達の名前が覚えられません。やばいよ!

1回戦(3-0 勝ち)
おとな。ジュゴン、ゴルダックなど。落とされる心配が無いので序盤から
フワライドが居座ってサイド1枚。残りはレントラーを2回使って倒しました。
フワライドの耐久力をフルに生かして頑張った。
途中ちょっと怖かったのですけれども。アッパーがあるようでなかったぽい。

2回戦(3-0 勝ち)
こども。グラエナ、ヤミラミなど。フワライド先生が出られなかったんで
ドクロッグとレントラーで頑張る。レントラー導入はそもそもグラエナ対策である。
こっちは一方的にやれる上、返しのターンで倒されない。あとディアルガにも強い。
ラストだけ結界張ってフワライドでユクシーやりました。

3回戦(3-0 勝ち)
こども。グラエナ、アブソルG。先攻フワライドで、後手でグラエナに時空進化される。
やばい。グラエナいたから特殊悪張られて死ぬるかも。
…と思ったらスカタンクが来ませんでした。ぬふぅ。その隙にレントラーで攻撃開始。
なんかエネも来なかったようなので他のポケモンもそのまま倒してしまいました。

4回戦(2-3 負け)
こども。カバルドン、カイリキー。先攻フワライドで、相手はヒポポタス。
ベンチにスカタンク置いてエンドしましたが、しっかり後手でカイリキー→ワーポで
潰される。こちらもここでやらねばまずいと思い、手札をフル回転させて
バトル場ドクロッグに超ゲイン、ベンチスカタンク、フワライドの状態にして
セットアップ。…結界どころかスタジアムも来ないでやんの。50D与えてエンド。
ハリケーンパンチで2表、60D。うーん、こっちも逃げたいけどもう手札がなあ。
そのままライドにエネ、月光張って倒す。んでカバルドンにやられる。
フワライドにエネゲイン、バイツ込みでベンチのユクシー倒す。ベンチにドクロッグ出す。
翌ターン、メンテからカイリキー降臨、ワーポ!ドクロッグに対し、
なんとハードマウンテンからハリケーンパンチ。ウホッ。2表。
ここで手札から超!今更結界!(山札の底2枚でした)…エネ移せないんだよね。うへへ。
んで負け。あー面白かった。

5回戦(3-1 勝ち)
おとな。レックウザC、フワライドFB。相手レックウザスタート。
レントラーにちょろりとダメージをもらう。かみついたりしたけど倒せそうもないし
レベルアップされたのであえてクロバットで毒にする。でも逃げられまんた。
でもバトル場に出てきたのは動けないドータクン(G貼り)。困ったのう。
…なんとなくレントラーで2匹狩りましたが、そこでレックウザに200D(手札なし)を
打ち込まれる。ウボァー。しかし手札を0にするためにベンチに置いたルカリオが問題でした。
フワライド先生でおいしくいただきました。ごちそうさま。

結果2位。デッキケースの厚みがもう少しあってもいいんじゃないかと思います。

エネ5枚+リョウだったのですがエネ4枚+リョウ+ドータクンにしようと思います。
場のエネ自体は4枚でも別にどうという事はなかったし。
てかエネ5枚とエネ4枚+リョウのどっちが得なのかはっきり断言できません。
後者はわざとクロバを差し出して後で10点もらったりできるんで良さそうですが。
ただアカギとか使ったターンにエネ無いかもよ、てな話。
…朝7時。名古屋市内のカラオケを出る。
その後、後輩と大須に移動し、人のいないゲームセンターにたむろする。
明らかに不審者である。

9時にゲーセンが開いたので、軽く時間を潰す。いつの間にか10時である。
うひょー… ゲームは こわい!
ちょっと いきぬきの つもりが ほんきに なっちまう!

本当はチャレンジひろばに参加する予定は無かったのですが、
思ったより解散が早くなったため、いざという時の為に?
懐に忍ばせておいたデッキを持って行って来ました。
こないだからチャレンジひろばの前のコンディションが最悪である。

ドクロッグ、フワライド、カイリューで参加。この30枚しかないんですが。
結果は16戦11勝。

改善案としてはフワライドに3エネ貼る機会が全く無いわけではないし
いろいろ使えそうなのでアンG積めたら劇的に変わるかも、てぐらい。

今日はもの凄いSP祭りでした。新弾も出てないのにここまで変わるかね。
カイリキー、ラムパルドは皆無、と言える感じでした。

その為本日はかなりゆっくりな試合運びでした。疲れました。
グラエナ持ってけばかなり楽に行けたんじゃないでしょうか。
その日の流れに応じて2パターン用意しとくと吉ですね。

11時に来てすぐにtakabashiさんに「マーチ来ますよね?」と
声をかけられましたが無理でした。ボディも言う事を聞いてくれません。
またやりましょう。いいの用意しときます。

帰りは会場で合流した花火屋メンツのしろねこ氏の車で爆睡してました。ごめんよ。
ガブレンがどんな風に良く出来ているのか試すため適当に組んでみた。
…やってみて納得。
ガブリアスの80Dの効率は現行最強なのは評価していたので、
自分も以前ガブリ→ターン→ドンカで耐え→月光逃げ→ドータクン→再度ガブリ
…てSPデッキを組んでたけど、それをまさしく理想どおりの動きにした感じ。

だってドンカラスは耐えませんもの。
レントラーは耐える!あの「110」がにくい。90ならどうという事は無いのですが。
さらに耐える以前にレントはまず先に引けますね。しかも逃げコス無いし。
他にもいろいろ。雷だから良い、てのも。

ドンカラスはジョルトパンチの耐性ぐらいしか勝っていませんね。
あ、でも初手ドンカは強いですけど。

で、ガブレン。

超2 雷7 計9

レントラーGL3-1
ガブリアスC2-1
ディアルガG1-1
ユクシー2-1
ドクロッグGプロモ1
ドータクンG1
ルカリオGL1
クロバットG1
アンノーンG2
アグノム1
計19

ハマナ4 アカギ4 バク1 リョウ2
計11

ゲイン4 ターン3 レーダー3 スプレー2
ゴージャス1 ワーポ2 プレミア3 図鑑3
計20

パールとか取りに行ってないからありません。
サイドに落ちない事を祈るか、ワーポされたときにアグノム捨ててください。
あったらあったでパール3積みたいのでなんなのですが。

あと少々の事故は覚悟でたとえ2枚でもスプレー積んでみた。
序盤のユクシーに対応するのは難しいので、むしろまなざしのような単発系の
強力なパワーを止めるのに使います。

うーん。適当に作った割には強い。回し方うんぬん以前に単純に強い。
自分では練習台にしかしませんけど。
SPなど滅べばいいのに。ガッデム!デストローイ!
…ネオテニー。成熟しても幼体の器官、外形を残している事(おおよそ)。

あのポケパワーはなんかマニアックで好きなんですけど
なんというかアレだとどうみても「デヴォリューション」であって
「ネオテニー」ではないというか

ではイーブイが幼体?の状態の特性とはなんぞやという事になるわけですが
個人的には「発達した進化器官を持っている」という事だと思うわけで

ネオテニーを使うたびにどんどん進化カードを上に載せて進化できて
そのたびにHPを20~40回復すれば適正だし面白い性能だと思うのですが。

現状ではおばけにダメカン乗せられて引くに引けなくなってしまいかわいそうです。
どこまで基本エネを貰ったか記憶に無い。鋼貰ってきた。

カイリューFB使いたかったのでSPデッキ。無論サイン入りである。
アタッカーは他にドクロッグとフワライド。
今日は14人ぐらいでした。3家族ほどいなかったし。少ないな。

1回戦(3-0 勝ち)
グラエナ、スカタンク等。グラエナをうまくよけつつ
クロバットをカイリューで倒したり必殺のポーターを浴びせて勝ち。ポーターやばいよ。

2回戦(3-0 勝ち)
ハッサムチェリム。ポケターンで攻撃をいなしながらドクロッグで2匹半、
とどめはドータクンからのシャドーボールでベンチへ。

3回戦(1-3 負け)
カイリキーフライゴン。先手自分カイリュー。ドータクンに超エネ。後手カイリキー落とす。
2ターン目、サポ無し。フワライドにエネ移動、アッパー、結界でベンチのユクシー倒す。
で、落とされる。3ターン目、サポ無し。ゲイン、エネでスカタンクでえんまく。
ワーポでドータクンを落とされる。何カイリキーに負けてんだ!ガッデム!カモンドクロッグ!

4回戦(3-0 勝ち)
ドクロッググライオン。自分サポ無し、トレーナー無し、無論ユクシー無し。
ドクロッグでいがみ合う。相手も事故ってます。ぬるい。
3ターン目、フワライドでベンチのグライガー倒してサイド。
…ハマナだ!そこから一気に押す。ポーターとかで勝ち。
途中で横の子供に「シャドーボールはベンチだけだよ!」と指摘された。ホントだ!

2位でした。吉田先生(ゲーフリのイラストレーター、「スクリューブレイカー 轟振どりるれろ」のメインイラスト、ポケモンデザインなど)のフワライドはイラストが気に入っていたので
使っていて気分がいいです。

グラエナがちょっと相手にしづらいという感想。
以前のグラカイは相手のカイリキーが辛いのですが。
まあハーフなんて何組んでも有利不利が付きやすいんでアレですが。

やっぱある程度カバーできるスタンがいいよなあ。

画竜点睛

2009年5月5日 趣味
画竜点睛
最後の一筆が加わる事でカードがさらにパワーアップだ!

WCSも終わりましたが私のイベントはこれからですよ。
やってきました日帰りトーキョー。そしてコミティア88。
ホントは株ポケのマネーで来たかったのですが。

この雰囲気がたまんね。創作オンリーはアツいね。やっぱ。

で。

…kawayoo先生と長澤真先生にサインをいただいてきました!
嬉しい!家宝にします!

そしていろいろとモチベーションが上がりました。
描くか死ぬか選べ。やれ俺。今度はスペース出します。
大垣のチャレンジひろばに行って来たわよ。
前日連れと飲んで近所の漫喫で寝てたのでひどい状態です。
むしろカイジの読みすぎで寝てすらいません。
足の臭いで3人ほど殺せそうです。

浮浪者みたいな格好してあぐらかいて飛び跳ねながら
奇声を発していたのが俺です。それは嘘です。

使用デッキはグラエナカイリキー。
結果は16戦10勝。確か。ラスト1勝で3回死んでます。
先攻取っては負け、取っては負け、てな。遠い1勝でした。

・カイリキーゲンガー
・グラスカ派生(ドクロッグ急増)
・ラムパルド
・アブソルドサイドン

…が多い、いつも通りの環境でした。
凄まじい長蛇の列で、30分に1回しか入れない状態でした。
昼過ぎは落ち着いたのですが。もうやりたくないです。

2日はジムチャレンジだったのですが空気読まずに優勝してきました。
その後のりパパさんとこのおまめさんの調整に付き合わせていただきました。

もうデッキを預けた後でアレなんですが頑張っていただきたい。
あんまり間隔がありませんが今日もハーフの大会があったので
行って来ました。雷エネを貰ってきたわよ。

闘エネがカイリキー用に欲しいのだけれどまだありません。

スイスドロー、全4回戦。デッキはグラエナのままです。
バブルコートを真剣に検討中。アレあるとドクロッグ楽勝なんですよ。
ここまで変わる効果だと積みたくもなるわね。

■1回戦(3-0 勝ち)
オコリザルペラップ。迅速におとしたり、エーックスしたりして勝ち。
ワーポ使わずに落としにかかれた試合は早い。

■2回戦(3-1 勝ち)
のりパパさん。ドクロッグレントラー。先手取ってポチ公が秒殺されました。
でもクロバ→スプレー、ターン→成功でグラエナでやれました。
あとは2体おとす。
レントラーで3-2に出来ましたが、こちらの手札に賭けてスカタンクを呼び出しました。月光引いたので逃げましたが。

■3回戦(2-2 勝ち)
ダークライヤミラミドラピオン。スカタンクが引けなかったり、
1ターンでカイリキー立ててもエネが無かったり、ダークライのパワーで
寝かされて起きなかったりでいろいろ。結局長引いて、相手山切れ。
相手も月光積みでスタジアム割れなくなったのじゃよ。

■4回戦(1-0 勝ち)
アンノーンGを後攻1キルしてしまいました。その後練習で対戦。
レントラーとライチュウGLを確認。…結局3体おとしました。
今度はアンGがサイド行ったっぽいよ。おやまあ。

優勝でした。このデッキだとまるで事故りません。
カイゲンでも事故んないんだけどね。

その後のりパパさんとスタンのスパーリング。
うん。やっぱ想像通りの動き方になってくるね。満足。
結局スタンはとにかく練習。構築も重要。でも運もあるよ、無論。
ありがとうございました。本番前に、また。
…あれ何を基準に決めてるのか、てかいつランキングに関わる
ポイントが入ってるのかすら分かりません。

イベントに行くと100ポイント!とか
毎週10ポイント!とかのアレとは別モノなんですよね。

今見たらこないだまで市内6位まで落ちてたランキングが
2位に戻ってました。

全国ランキングも初登録時(WCS後)に200位ぐらい、
その後少ししたら100位、
エリア予選出たら300位、
エリア予選が全て終了したら400位…と変動し、

こないだチャレンジ広場行った分で(多分)
100位代前半になってました。

…わからん!アレは本当に分からん!
まあレーティングでスコア競争して大会の優先権とかあると
ジムチャレとかチャレンジ広場もガチまみれになるからつまんないけど。

しかし情報開示がなされて無いので
分からなすぎてもどかしいのですよ。
毎週土曜はハーフの日。
とりあえずキラの基本エネが一通り欲しい。

なぜか毎週参加人数がまちまち。
かなり人がいたようなので全5回戦になりました。

使用デッキはグラエナカイリキー。

1回戦(1-0 勝ち)
しょっぱなから同い年ぐらいの連れ。この人数で当たるかね。
相手先攻アグノム。こっちユクシー。マルチエネでとじこめる。困ったね。
でも返しでカイリキーラインとワーポ引きました。合掌。

2回戦(1-0 勝ち)
相手もポチエナでした。後攻ワンキルのチャンスでしたが失敗。
2ターン目先攻、相手グラエナに進化。でも他に何も出てません。終了。
自分後手、進化してやけっぱち。相手3ターン目、やっぱり何も出ません。
で、その返しで再度やけっぱち。うーん。

3回戦(3-2 勝ち)
のりパパさん。相手化石スタートでクロバ出してエンド。
こちらポチエナスタート。時空よし、スカタンクよし、ユクシーよし。
ここでアド取りたい…けどダメでした。仲間呼んで終了。
相手に時空を使われラムパ降臨。アメ無かったぽい。しもた。もろは。
ここでグラエナを引く。遅い。ばか。とりあえず倒す。
相手クロバで粘り、2ターンほど経過。その後こちらが倒し、2-1。
返しで発掘隊からアメでラムパ再降臨。1-1。
ですが先ほどのサイドでワンリキーを引く。アグノム、ワンリキー落ちてた。
ホントはクロバで粘らせる予定も無かったのに。で、カイリキー立ててワーポ。
おとす。でも相手の手にアンノーンGあったらしい。油断大敵。
ちなみにこの試合自分のトラッシュにはゴージャスボールと
気絶したグラエナしかありませんでした。なんじゃそりゃ。

4回戦(3-0 勝ち)
ドサイドン、ガブリアス…?でもサイドンとフカマル、ユクシー倒して勝ち。

5回戦(3-2 勝ち)
隣の県から来た人。グラエナドクロッグ。…嫌だな。
ディアルガGやゴウカザル四に勝てないので自分では使いませんが、
相変わらず苦手デッキ以外には強い。それがグラエナドクロッグ。
ここまで来てしまったか。苦しいね。スカタンクミラー的にも。
カイリキーも結界ドクロッグで秒殺ですよ。
対戦時間がものすごーーーくかかったのですが、要約すると
・こちらの貼った月光を相手が壊せない
・サイド2-2でグラエナが出るに出られない。
クロバ、スカタンクを壁にユクシーのサイコリストアを繰り返すのみ。
・ベンチにルカリオGがいたが、壁にしてこない。逃げる算段が無いようだ。
・バイツにスプレー
ダメージが飽和して最終的に勝ち。

ゆーしょー。のうみそばーん。あーつかれたたのしかったー。
いろいろつみたいものはあるけどもうむりー。

またデッキ変えようかな。
今までSMAPで誰がいいかと言われればなんとなく程度に草薙を選びましたが
この度の事件で迷うことなく草薙を選べるようになりました。

事件が起こった地域はこれを記念して
ヌーディストエリアにでもすればいいと思うよ。
全裸の彼の銅像とか立てて。

とりあえず罪状が悪意によるものじゃなくて良かった。
微笑ましい芸能ニュースですね。

金払ってもなかなか見られないレアな全裸だし、通報する方もする方だ。
まあ通報してくれたおかげで知る事ができたわけですけども。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索