P.S.P.L.S.D.
2010年9月2日 ゲーム コメント (2)ありがとうゲームアーカイブス
まさかのLSDリリースにびっくりでした
パッケージコレクターじゃないからこれは助かる
これからもレアソフトを定期的に出してくれると嬉しい
今週頭から毎晩2、30分程プレイさせていただいております
据え置き機とか面倒でしばらく使って無いので携帯機でやれるのは最高
やっぱPS1は有象無象が沸いてたからカオスですね
DSは任天チェックがきつくてそうならないんだろうな
さて今夜も時間となりました
みんなもとぼうぜ
まさかのLSDリリースにびっくりでした
パッケージコレクターじゃないからこれは助かる
これからもレアソフトを定期的に出してくれると嬉しい
今週頭から毎晩2、30分程プレイさせていただいております
据え置き機とか面倒でしばらく使って無いので携帯機でやれるのは最高
やっぱPS1は有象無象が沸いてたからカオスですね
DSは任天チェックがきつくてそうならないんだろうな
さて今夜も時間となりました
みんなもとぼうぜ
Dive to 第3回交流戦~後半~
2010年8月30日 TCG全般 コメント (10)後半ですよ。ぱおーん。
ふつかめ。交流戦の使用デッキは空気的に察して計れ的な感じだったので
はじける汗の香りがふつくしいカイリキーさんで一日遊ぶことにしたよ
午前中はフリーしてる間にぱおーん
午後は団体戦とかやりました
1回戦、2回戦は自分とチーム共に勝利、
3回戦は残念ながらぱおーん君に負けました
弱点、宣告でひでえ目にあったけど全体的には
面白い試合でした、やはり行動に無駄が無い
最終的にぱおーん君と総統が対決しましたが総帥はかませ犬に
貴重なハイパーレインボーショーの鑑賞会でした
面白かったのでまた参加させてもらおうかしらん
今度は多少近いようだし 皆様おつかれさまでした
ふつかめ。交流戦の使用デッキは空気的に察して計れ的な感じだったので
はじける汗の香りがふつくしいカイリキーさんで一日遊ぶことにしたよ
午前中はフリーしてる間にぱおーん
午後は団体戦とかやりました
1回戦、2回戦は自分とチーム共に勝利、
3回戦は残念ながらぱおーん君に負けました
弱点、宣告でひでえ目にあったけど全体的には
面白い試合でした、やはり行動に無駄が無い
最終的にぱおーん君と総統が対決しましたが総帥はかませ犬に
貴重なハイパーレインボーショーの鑑賞会でした
面白かったのでまた参加させてもらおうかしらん
今度は多少近いようだし 皆様おつかれさまでした
Dive to 第3回交流戦~前半~
2010年8月30日 TCG全般ちょっと時間が無いから他の人の日記周りやら
後半やらはまた明日やろうと思うんだ
土曜日のこと。
リュウドーさんがブランチに来るらしい。ラスチャレで挨拶も出来なかったし、
ここは事前に予告とかしないでこっそり行こう、と。朝10時の事でしたとさ。
ジムチャレ結果。スタン4枚戦。(使用デッキ:俺ギャラポリ)
1回戦 勝ち 名前失念。サイド3枚目ぐらいで4体バウンス。
2回戦 勝ち リュウドーさん。2、3ターンで全バウンス。
3回戦 勝ち ドラゴラーさん。2ターン目110で蹂躙。
優勝。その後総帥とリュウドーさんとちょいと話しておったのですが
なんとなく流れ的に交流戦に遊びに行くことになったので
かなり行き当たりばったり的に移動。
ありがたいことにダニエル団長宅に泊まれるアポが取れたので
物は現地調達でよかろう。後は野となれ山となれ。
~中略~
以下は簡単にまとめさせていただきます
・肉うめえ
・エアホッケー考えた奴は偉大
・いい風呂だったが秒速で汗かいた
・黒光りするG
・ピーカーチュー
・みんなEROい
・ワシは悪くないんじゃーよー
・○○が嫌いな男子なんていません!
そろそろ戦略的撤退だ!アディオス!
後半やらはまた明日やろうと思うんだ
土曜日のこと。
リュウドーさんがブランチに来るらしい。ラスチャレで挨拶も出来なかったし、
ここは事前に予告とかしないでこっそり行こう、と。朝10時の事でしたとさ。
ジムチャレ結果。スタン4枚戦。(使用デッキ:俺ギャラポリ)
1回戦 勝ち 名前失念。サイド3枚目ぐらいで4体バウンス。
2回戦 勝ち リュウドーさん。2、3ターンで全バウンス。
3回戦 勝ち ドラゴラーさん。2ターン目110で蹂躙。
優勝。その後総帥とリュウドーさんとちょいと話しておったのですが
なんとなく流れ的に交流戦に遊びに行くことになったので
かなり行き当たりばったり的に移動。
ありがたいことにダニエル団長宅に泊まれるアポが取れたので
物は現地調達でよかろう。後は野となれ山となれ。
~中略~
以下は簡単にまとめさせていただきます
・肉うめえ
・エアホッケー考えた奴は偉大
・いい風呂だったが秒速で汗かいた
・黒光りするG
・ピーカーチュー
・みんなEROい
・ワシは悪くないんじゃーよー
・○○が嫌いな男子なんていません!
そろそろ戦略的撤退だ!アディオス!
うおお全く見つからねえ
なんかシステムがとってもアレな出来だけど
シナリオ展開も大変アレだと言うことで探しているのは
PSPの「コープスパーティー」でございます
品切れどころか地元には置いていた形跡すら無いぞ
発売して一ヶ月も立って無い上、それほど出荷されたわけでも無いのに
在庫が既に存在しないとかこれは全面的にメーカーが悪い
ちゃんと追加生産しろよー、amazonもひでえ値段になってんぞー
大人気で超品薄で一時的なプレミアとかはいいんですけども
全く宣伝されなくていつ出たのかも分からず出荷本数も少ないのに
後に口コミで評判(良くも悪くも)が広がってプレミアが付くタイプは
どうにも手に入らなくて困る
糞転売厨がせき止めなければ狭い市場で回るんだろうけどな、ファック
さらにはワゴンの主役を務めて大量にばら撒かれたにも関わらず
いつの間にか手に入らなくなっておりプレミアがついたりするものもあって
なんというか、こう、物の価値なんて分からんもんです
ワゴンとプレミアは紙一重!
でも大体の(キワモノ系)プレミアソフトに共通して言えるのは
「どうにも操作性が最悪で買った直後に手放される」てのがありそうだ
少なくとも自分が所有している物は9割方操作性が悪い
無論面白いのにいろいろな都合により数が出回って無いタイプもありますが。
…でもそんなん買わないとわかんねえよなあ
今回このゲームがツクールコンテストから商品化したわけですけども
ゆめにっきもいずれ出ねえかなあ、3本は買うぞ
あとLSDの完全新作を3DSで激しく希望いたします
なんかシステムがとってもアレな出来だけど
シナリオ展開も大変アレだと言うことで探しているのは
PSPの「コープスパーティー」でございます
品切れどころか地元には置いていた形跡すら無いぞ
発売して一ヶ月も立って無い上、それほど出荷されたわけでも無いのに
在庫が既に存在しないとかこれは全面的にメーカーが悪い
ちゃんと追加生産しろよー、amazonもひでえ値段になってんぞー
大人気で超品薄で一時的なプレミアとかはいいんですけども
全く宣伝されなくていつ出たのかも分からず出荷本数も少ないのに
後に口コミで評判(良くも悪くも)が広がってプレミアが付くタイプは
どうにも手に入らなくて困る
糞転売厨がせき止めなければ狭い市場で回るんだろうけどな、ファック
さらにはワゴンの主役を務めて大量にばら撒かれたにも関わらず
いつの間にか手に入らなくなっておりプレミアがついたりするものもあって
なんというか、こう、物の価値なんて分からんもんです
ワゴンとプレミアは紙一重!
でも大体の(キワモノ系)プレミアソフトに共通して言えるのは
「どうにも操作性が最悪で買った直後に手放される」てのがありそうだ
少なくとも自分が所有している物は9割方操作性が悪い
無論面白いのにいろいろな都合により数が出回って無いタイプもありますが。
…でもそんなん買わないとわかんねえよなあ
今回このゲームがツクールコンテストから商品化したわけですけども
ゆめにっきもいずれ出ねえかなあ、3本は買うぞ
あとLSDの完全新作を3DSで激しく希望いたします
花火屋スタン100821
2010年8月22日 TCG全般花火屋でもスタンが出来るようになったのだけれども
なかなか参加できる機会が無かったのでこの日が初参加になりまんた
使用デッキは自己流ギャラポリ。
敵を全員跳ね飛ばすなら他でやったほうが強いと思っているので
無理な構築はしていないです。
目指すのは2ターン目から90D&エムリットループに加えて
探究者2回体制でパワーロックとドローorギャラの回復を同時に行うこと
つーか、手札溜め込みが成立するとかあり得ぬだろ
ジャッジで流れるに決まっている
1回戦(不戦勝)
アツイゼアツイゼ アツクテシヌゼェー
俺はちょっとその辺をぶらぶらしてきますね
2回戦(勝ち 5-1)
naoちゃん。ドンファンなんとか。なんとかとは何度もやってきたので
始終食らわないように徹底して動きました、後はメインの相性勝ち
サイド5枚目でベンチが1体になっていたので跳ね飛ばしまんた
もっと早く飛ばせていたことに後で気づいたけど
誤ってついエムリットループをしていた
世界戦おかえりおめでとう、おみやげありがとう
きっともっと上に行けるはずなんだ
3回戦(勝ち 6-0)
Y内さん。ラフレシアウツボット。ナゾノクサが発生したので
ミカルゲをムーブで飛ばしてからひたすらグッズ連打。
グッズが翌ターンに腐ることが目に見えているので
通信図鑑ジャンク通信セット図鑑探究うおおお、な感じで
とりあえず60Dで先行、続けてスイクンの準備と90D、
サポ回しの体制を整える。後は火力差で勝ち。
優勝でした
実は5体バウンスも視野に入れて作っていた辺り汚い俺
最初は待ちガイル張りにサマソーハニックブーな
ガン待ち双子ムクホポリゴンで行くか迷っておりました
引導火力がからておう込みの霧払い110、ラフ立てられたら死亡と
割とネタ臭がするあたりやめておいてよかった
とにかくジャッジされるので1ターンで揃えようぜ、というのは前提
なかなか参加できる機会が無かったのでこの日が初参加になりまんた
使用デッキは自己流ギャラポリ。
敵を全員跳ね飛ばすなら他でやったほうが強いと思っているので
無理な構築はしていないです。
目指すのは2ターン目から90D&エムリットループに加えて
探究者2回体制でパワーロックとドローorギャラの回復を同時に行うこと
つーか、手札溜め込みが成立するとかあり得ぬだろ
ジャッジで流れるに決まっている
1回戦(不戦勝)
アツイゼアツイゼ アツクテシヌゼェー
俺はちょっとその辺をぶらぶらしてきますね
2回戦(勝ち 5-1)
naoちゃん。ドンファンなんとか。なんとかとは何度もやってきたので
始終食らわないように徹底して動きました、後はメインの相性勝ち
サイド5枚目でベンチが1体になっていたので跳ね飛ばしまんた
もっと早く飛ばせていたことに後で気づいたけど
誤ってついエムリットループをしていた
世界戦おかえりおめでとう、おみやげありがとう
きっともっと上に行けるはずなんだ
3回戦(勝ち 6-0)
Y内さん。ラフレシアウツボット。ナゾノクサが発生したので
ミカルゲをムーブで飛ばしてからひたすらグッズ連打。
グッズが翌ターンに腐ることが目に見えているので
通信図鑑ジャンク通信セット図鑑探究うおおお、な感じで
とりあえず60Dで先行、続けてスイクンの準備と90D、
サポ回しの体制を整える。後は火力差で勝ち。
優勝でした
実は5体バウンスも視野に入れて作っていた辺り汚い俺
最初は待ちガイル張りにサマソーハニックブーな
ガン待ち双子ムクホポリゴンで行くか迷っておりました
引導火力がからておう込みの霧払い110、ラフ立てられたら死亡と
割とネタ臭がするあたりやめておいてよかった
とにかくジャッジされるので1ターンで揃えようぜ、というのは前提
びっぐさいとよりきかん
2010年8月15日 趣味 コメント (3)世界大会が盛り上がっていたようでございますけども
今年はどういう風の吹き回しか
スペースも出して無いのに夏コミに行ってきまんた
全体的にしにたくなった
いろんないみで
コミケフィルターは偉大
すべてが玉虫色に見えるマジック
やっぱり私はコミティアのほうが良いです
描かないと大いなる災いが我が身に降りかかることにしようそうしよう
とりあえず世界大会予選抜けたみんなおめでとう!
今年はどういう風の吹き回しか
スペースも出して無いのに夏コミに行ってきまんた
全体的にしにたくなった
いろんないみで
コミケフィルターは偉大
すべてが玉虫色に見えるマジック
やっぱり私はコミティアのほうが良いです
描かないと大いなる災いが我が身に降りかかることにしようそうしよう
とりあえず世界大会予選抜けたみんなおめでとう!
スリーブに入れるデッキが無い
2010年8月9日 TCG全般 コメント (2)
50枚入りとか嫌な枚数だなあ、カプコンスリーブ
だがしかし以前からの希望も叶ったわけだし
ロックマンは買わざるを得ない、そして使わざるを得ない
でも新しく開封したスリーブも結構あるわけで
そうポンポン使ってもいられない
今のところどうしても抜きたくないスリーブは
八九寺さんと秋月さんのスリーブぐらい
好きなキャラほど好きなデッキを入れるという謎の序列もござるので
スリーブの入れ替えはちょっと面倒なのです
枚数的にロックマンは遊戯王行きだと思いますけども
サイドデッキまで考えると結局2パック分は必要なのですよ
保存用に後1パックは鉄板!多分
エーフィブラッキースリーブがポケモンのほうに移動になりそうです
だがしかし以前からの希望も叶ったわけだし
ロックマンは買わざるを得ない、そして使わざるを得ない
でも新しく開封したスリーブも結構あるわけで
そうポンポン使ってもいられない
今のところどうしても抜きたくないスリーブは
八九寺さんと秋月さんのスリーブぐらい
好きなキャラほど好きなデッキを入れるという謎の序列もござるので
スリーブの入れ替えはちょっと面倒なのです
枚数的にロックマンは遊戯王行きだと思いますけども
サイドデッキまで考えると結局2パック分は必要なのですよ
保存用に後1パックは鉄板!多分
エーフィブラッキースリーブがポケモンのほうに移動になりそうです
岩とか岩とかが乱れ飛ぶバトル
2010年8月8日 趣味
最近ポケカやる機会が全く無い
使えるデッキもカイリキーしかないし
あとは半壊したギャラドス、ドンファン、ガブレンが転がっているのみ
今週土日は久しぶりにまるでゲームする気も無く暇をもてあましていた
ジョーカー2→一日15分の作業
モンバト→飽きた
DIVA2→飽きた
428→楽しいけど据え置き機の前に座っていると眠くなる
こういう時に描かない、というのはもうダメですね
流行の絵柄とか空気についていけなくていろいろと辛い
細い線で透明感があってオサレで儚げな感じが人気のようですが
全くそういうのが好きになれないのでどうにも
なんか小手先で絵を描いてる感じがして
画面の向こう側から何も伝わってこないというか
本心で描いている気がしないというか
でもやっぱりそういうのにはまりやすいお年頃の顧客に
アピールするには必要なのですよね
何描いてても売れたら100%楽しいしな
らくがきはドサイドンと某岩を秒間20連射するらしい黒い人
やる気があったらちゃんと描こう
使えるデッキもカイリキーしかないし
あとは半壊したギャラドス、ドンファン、ガブレンが転がっているのみ
今週土日は久しぶりにまるでゲームする気も無く暇をもてあましていた
ジョーカー2→一日15分の作業
モンバト→飽きた
DIVA2→飽きた
428→楽しいけど据え置き機の前に座っていると眠くなる
こういう時に描かない、というのはもうダメですね
流行の絵柄とか空気についていけなくていろいろと辛い
細い線で透明感があってオサレで儚げな感じが人気のようですが
全くそういうのが好きになれないのでどうにも
なんか小手先で絵を描いてる感じがして
画面の向こう側から何も伝わってこないというか
本心で描いている気がしないというか
でもやっぱりそういうのにはまりやすいお年頃の顧客に
アピールするには必要なのですよね
何描いてても売れたら100%楽しいしな
らくがきはドサイドンと某岩を秒間20連射するらしい黒い人
やる気があったらちゃんと描こう
ポケモンカードに使うとこううっかりカードが混ざったりしそうなので
とりあえず遊戯王に使っておくことになったんだ
どんどんスリーブが床に放置されていくけども
そのうち片付けると思います
それぞれ4個づつ買ってきたけども
ダブルスリーブにしたら微妙にスカスカ感があるのと
やや既存のキャラスリと比べてペラペラな気もします
あと3種類しかなかったのでとりあえず全部買った感はある
クチートかドクロッグをかっこよくデザインしてくれたらもっと買うよ!
「ポケモンカードに使う」という固定概念を捨てて企画したら
もっと早くからたくさんスリーブ作れたと思うのですけども。
キャラスリのほとんどはそのメーカー製作のTCGで使われていないだろうし、
無論メーカーもスリーブだけを販売する気で作っているだろう。
ポケモン自体は人気があるわけだから、
他のTCGに使ってもらうつもりでリリースすれば良かったですね。
というわけで今後も3ヶ月か半年に1回、そこそこ長く生産を
続けてもらえると良いかと思います。
やけくそで穴久保ピッピとか電ピカカスミとか作ればいいと思うんだ
スリーブ自分で作りたいけど最低ロットは何枚ぐらいだろう
誰得スリーブとか何万枚もあっても困るしなー
とりあえず遊戯王に使っておくことになったんだ
どんどんスリーブが床に放置されていくけども
そのうち片付けると思います
それぞれ4個づつ買ってきたけども
ダブルスリーブにしたら微妙にスカスカ感があるのと
やや既存のキャラスリと比べてペラペラな気もします
あと3種類しかなかったのでとりあえず全部買った感はある
クチートかドクロッグをかっこよくデザインしてくれたらもっと買うよ!
「ポケモンカードに使う」という固定概念を捨てて企画したら
もっと早くからたくさんスリーブ作れたと思うのですけども。
キャラスリのほとんどはそのメーカー製作のTCGで使われていないだろうし、
無論メーカーもスリーブだけを販売する気で作っているだろう。
ポケモン自体は人気があるわけだから、
他のTCGに使ってもらうつもりでリリースすれば良かったですね。
というわけで今後も3ヶ月か半年に1回、そこそこ長く生産を
続けてもらえると良いかと思います。
やけくそで穴久保ピッピとか電ピカカスミとか作ればいいと思うんだ
スリーブ自分で作りたいけど最低ロットは何枚ぐらいだろう
誰得スリーブとか何万枚もあっても困るしなー
おもちゃのマーチ発売記念大会100718
2010年7月18日 TCG全般 コメント (2)ひさびさにポケカしてきまんた
発売記念大会は結局1回しか出られませんでした
使用デッキはカイリキーグレート単。使いたかったポケモンなので
あんまり記念大会とか関係なくガチで組めた。
1回戦 いっくんパパさん(勝ち 6-0)
ポリ単。単で探。単なのにポリ乙をうっかり積み忘れてきたらしいので
とりあえずライブラリアウトごっこして終了。
2回戦 のりパパさん(勝ち 6-2だっけ)
ドンファンカイリキーニドクイン。ドンファンに3エネ貼られ先行されるも
準備したアンノーンPと死に出しドーブル→ナックラーで
加速した帯キン肉バスターで140ダメ。ここから探究無双。
速度重視の構築が生きた一戦でした。
3回戦 まさきパパさん (負け 4-6)
カイリキーフライゴンニドクイン。カイリキーはグレートで無いほう。
とりあえず2枚先攻するも、ハッスルテールの一撃で落ちる。
抜かりなく加速バスターで迎え撃つ!…死に出しドーブルでハマナかミズキが
あれば勝つる!…と思ったが何も無い。既に以前のターンでも2回失敗している。
アンPor帯、エネ、カイリキーが必要だがどれか1枚が揃えられない。
結果ニドクインに逃げられ、リバースを打つも2回とも外し、
その後カイリキーを2体即死させるもやはりニドクインにシメられる。
後で聞いたらなんとサポは5枚しか入ってなかったらしい。
な、なんだってー ドーブル先生マジ泣き
結果サイド差で2位。1位はまさきパパさん。おめでとうございます!
今日の感想
・やはり加速装置の差は強かった。レジロックorナックラーあたりで。
・リバース信用できねー メタパーツ抜いてシンプルにブロアー4で行くか?
・アンノーンPに探究者を放つ勇気!ドンファンよりも早いけど難点もあり
・ドーブル先生が今日まともに働いていないのですが抜く理由はねー
もうちょいとカイリキー道を突き進んでみるよ
探究ループにはほぼ粘土によるサポートが必要なので今後どうなるのかしら
発売記念大会は結局1回しか出られませんでした
使用デッキはカイリキーグレート単。使いたかったポケモンなので
あんまり記念大会とか関係なくガチで組めた。
1回戦 いっくんパパさん(勝ち 6-0)
ポリ単。単で探。単なのにポリ乙をうっかり積み忘れてきたらしいので
とりあえずライブラリアウトごっこして終了。
2回戦 のりパパさん(勝ち 6-2だっけ)
ドンファンカイリキーニドクイン。ドンファンに3エネ貼られ先行されるも
準備したアンノーンPと死に出しドーブル→ナックラーで
加速した帯キン肉バスターで140ダメ。ここから探究無双。
速度重視の構築が生きた一戦でした。
3回戦 まさきパパさん (負け 4-6)
カイリキーフライゴンニドクイン。カイリキーはグレートで無いほう。
とりあえず2枚先攻するも、ハッスルテールの一撃で落ちる。
抜かりなく加速バスターで迎え撃つ!…死に出しドーブルでハマナかミズキが
あれば勝つる!…と思ったが何も無い。既に以前のターンでも2回失敗している。
アンPor帯、エネ、カイリキーが必要だがどれか1枚が揃えられない。
結果ニドクインに逃げられ、リバースを打つも2回とも外し、
その後カイリキーを2体即死させるもやはりニドクインにシメられる。
後で聞いたらなんとサポは5枚しか入ってなかったらしい。
な、なんだってー ドーブル先生マジ泣き
結果サイド差で2位。1位はまさきパパさん。おめでとうございます!
今日の感想
・やはり加速装置の差は強かった。レジロックorナックラーあたりで。
・リバース信用できねー メタパーツ抜いてシンプルにブロアー4で行くか?
・アンノーンPに探究者を放つ勇気!ドンファンよりも早いけど難点もあり
・ドーブル先生が今日まともに働いていないのですが抜く理由はねー
もうちょいとカイリキー道を突き進んでみるよ
探究ループにはほぼ粘土によるサポートが必要なので今後どうなるのかしら
3セット買っておいた八九寺さんスリーブを
カイリキーの構築と共に開放したよ
気分的に負ける気がしない
うっかり欲しくなったので福本的スリーブガードまで買ってしまいました
2セット買ってきたけどキャラスリと同じぐらいの値段が…
カードを保護するキャラスリをガードして、
さらにスリーブガードをガードしろ、ということでございますね
だがしかしやってられんのでとりあえずそのまま使ってみる
…あんまりぼろくなるようなら…KMCのキャラスリガードに戻します
決して安くは無い上にバリバリ割れるのでなんともアレですが
カイリキーはぼちぼち高速化できるようにいろいろやってます
とりあえず自分の構築のギャラとやるとものっそい泥仕合
探究者が死ねば全体的に良い流れのゲームになると思いまんた
ジャンクアームは想像通り万能すぎなので既に枚数が足りないです
ジバコディアパルはチンタラやってるとデッキによっては封殺されそう
大会の判断基準は「取ったサイド」なのか「残りサイド」なのか
この辺も微妙に気になります
個人的には6枚を基準に最終状態を数えればいいと思うのですが
いちいち取った枚数を記録するのはあまりきれいでは無いかな、と
この辺の泥仕合を突破するデオレック先生かっこいい
ふたごちゃんは普通に使うとアレだけど
ガン待ちすればいろいろ悪いことが出来そうだと思った
脈絡の無い駄文終わり
カイリキーの構築と共に開放したよ
気分的に負ける気がしない
うっかり欲しくなったので福本的スリーブガードまで買ってしまいました
2セット買ってきたけどキャラスリと同じぐらいの値段が…
カードを保護するキャラスリをガードして、
さらにスリーブガードをガードしろ、ということでございますね
だがしかしやってられんのでとりあえずそのまま使ってみる
…あんまりぼろくなるようなら…KMCのキャラスリガードに戻します
決して安くは無い上にバリバリ割れるのでなんともアレですが
カイリキーはぼちぼち高速化できるようにいろいろやってます
とりあえず自分の構築のギャラとやるとものっそい泥仕合
探究者が死ねば全体的に良い流れのゲームになると思いまんた
ジャンクアームは想像通り万能すぎなので既に枚数が足りないです
ジバコディアパルはチンタラやってるとデッキによっては封殺されそう
大会の判断基準は「取ったサイド」なのか「残りサイド」なのか
この辺も微妙に気になります
個人的には6枚を基準に最終状態を数えればいいと思うのですが
いちいち取った枚数を記録するのはあまりきれいでは無いかな、と
この辺の泥仕合を突破するデオレック先生かっこいい
ふたごちゃんは普通に使うとアレだけど
ガン待ちすればいろいろ悪いことが出来そうだと思った
脈絡の無い駄文終わり
土曜にやってくれるなよファッキン
金曜は忙しくて残業でビックカメラが閉まったので
今日L3を買いに行ってしまった上にその後予定で埋めてしまった
コレなら新弾買わなくても良かったかな…
いやしかししまったな
イベントの日付はよく確認しておくことにしよう
行くのはめんどくさいけども
行けないと行けないで悔しいですね
金曜は忙しくて残業でビックカメラが閉まったので
今日L3を買いに行ってしまった上にその後予定で埋めてしまった
コレなら新弾買わなくても良かったかな…
いやしかししまったな
イベントの日付はよく確認しておくことにしよう
行くのはめんどくさいけども
行けないと行けないで悔しいですね
ふたごちゃん超EROい
2010年7月8日 TCG全般 コメント (3)だがしかし家に財布を忘れていったので
L3が買えませんでした ファック
カイリキーGLはやはりしばらく使いたいものの
いろいろ考えてぶっちゃけ自分のトップのデッキ用に持っておきたいものは
ジャンクアームとふたごちゃん、からておうだけだったり
ジャンクアームのせいでいろんなもんが意味不明な所から飛んでくるので
今までの常識は通用しなくなりました、引きゲー分が増し増し
多分俺何にでも積むよ、コレ
後は割と趣味 TOKIYA先生とkawayoo先生のカードは絶賛募集中
あと死ぬほどふたごちゃん
L3が買えませんでした ファック
カイリキーGLはやはりしばらく使いたいものの
いろいろ考えてぶっちゃけ自分のトップのデッキ用に持っておきたいものは
ジャンクアームとふたごちゃん、からておうだけだったり
ジャンクアームのせいでいろんなもんが意味不明な所から飛んでくるので
今までの常識は通用しなくなりました、引きゲー分が増し増し
多分俺何にでも積むよ、コレ
後は割と趣味 TOKIYA先生とkawayoo先生のカードは絶賛募集中
あと死ぬほどふたごちゃん
第8回GGC適当レポ
2010年7月4日 TCG全般今回は当然だけどちゃんと間に合ったよ!
今日は多分今までのGGCで全体的には一番楽しめた気がする。
世界レギュで落ち着かないところは割とあったのですけれども。
ドーブルがいないと自分が組んだデッキとは思えない感じだ。
使用デッキはワタグロス。結果○○×××○で3勝3敗。
1回戦 名前ド忘れ…お父さんプレイヤー
ワタッコの天敵が現れましたがメタグロスのパワーで勝利。
2回戦 リリエンタールさん
基本的にジャッジするしか無いマッチなのでジャッジ。うまく刺さった。
3回戦 とれいんさん
諦めるのがちょっと早かった。序盤の遅れが響いていたものの、
もっと相手のデッキの構成を見透かして動くべきでした。
焦ってプレイが雑になるのは良くないですね。勉強になるいい試合でした。
4回戦 ラッティーさん
事故ってはいなかったんだけども先手取ったらワンキルされまんた。
この敗北がラッティーさんを決勝にねじ込んだ一因になったようで
まさに彼得ですね!フリーどうもです
5回戦 SAIさん
話題のアレ。何か本来の動きとは違うんだろうけど負けた。
5-5で相手にサポートポケモンがいない状態で
ジャッジかましたけど2枚パーツをツモられたので仕方ないです
サイド6枚で合計HP340。こういう逃げ切り方は現環境大事よね。
現環境の嫌いな所とも言えるけど。
6回戦 みわパパさん
メタグロスが頑張りながらサポートをぶちのめしつつジャッジ。
久々にサイド互角まで殴り合って気持ちよく負けられたのが
楽しかった要因だと思います
優勝はゴルバ君でした、陰ながら応援していたのでおめでとう
毎度運営の皆様には頭が下がります ありがとうございました!
今日は多分今までのGGCで全体的には一番楽しめた気がする。
世界レギュで落ち着かないところは割とあったのですけれども。
ドーブルがいないと自分が組んだデッキとは思えない感じだ。
使用デッキはワタグロス。結果○○×××○で3勝3敗。
1回戦 名前ド忘れ…お父さんプレイヤー
ワタッコの天敵が現れましたがメタグロスのパワーで勝利。
2回戦 リリエンタールさん
基本的にジャッジするしか無いマッチなのでジャッジ。うまく刺さった。
3回戦 とれいんさん
諦めるのがちょっと早かった。序盤の遅れが響いていたものの、
もっと相手のデッキの構成を見透かして動くべきでした。
焦ってプレイが雑になるのは良くないですね。勉強になるいい試合でした。
4回戦 ラッティーさん
事故ってはいなかったんだけども先手取ったらワンキルされまんた。
この敗北がラッティーさんを決勝にねじ込んだ一因になったようで
まさに彼得ですね!フリーどうもです
5回戦 SAIさん
話題のアレ。何か本来の動きとは違うんだろうけど負けた。
5-5で相手にサポートポケモンがいない状態で
ジャッジかましたけど2枚パーツをツモられたので仕方ないです
サイド6枚で合計HP340。こういう逃げ切り方は現環境大事よね。
現環境の嫌いな所とも言えるけど。
6回戦 みわパパさん
メタグロスが頑張りながらサポートをぶちのめしつつジャッジ。
久々にサイド互角まで殴り合って気持ちよく負けられたのが
楽しかった要因だと思います
優勝はゴルバ君でした、陰ながら応援していたのでおめでとう
毎度運営の皆様には頭が下がります ありがとうございました!
今日の仕事帰り、すれ違いざまに声をかけられた。
「MECHA君(実際はあだ名で)!MECHA君だよね!」
自動ドアを通過した直後だったのでほとんど顔は見えなかったろう。
この間およそ1秒。
俺「あ、ああ、うん!○○さん(あいまいに小声で)…だよね!」
高校の時のクラスメートだった。はず。
間違いない。と思う。
誰々君が今度結婚するだとか誰々さんが何か始めてどうだとか。
だがしかしその誰々さんが誰だったのか良く分からない。誰だ。
相手「そういえばMECHA君とこ○組の同窓会の連絡とか行ってる?」
俺「え、そんなんやってんの!誘われて無いぞ俺!」
相手「え!そうなん?住所とか携帯とか変わってないよね?
あたしから言っとくから送るようにするよ、来るよね?
誰々君主催で、何とかさん(そんな教師がいた)も呼んであるよ」
俺「ありがとう、ところで○○さん、すれ違っただけで俺のこと良く分かったね」
相手「変わって無いもん、MECHA君全然変わってない」
そうか。微妙になんとも言いがたい気分にはなる。
俺「○○さん(あいまいに)はなんとなく雰囲気変わったけど分かるよ」
相手「えっ?誰だって?」
俺「○○さん」
相手「もしかしてMECHA君、私のこと忘れた?わかんない?」
俺「え、分かるよ、分かる、パーフェクト」
相手「だよね、じゃね、またね」
…。
誰だ!分かってるつもりではいたはずだが、確証が持てない!
家に帰って調べたら、俺そのクラスじゃねーじゃん!
そりゃクラスメートの話されても分からんはずだ。
何とかさんも俺の担任はやってない。
○○さんは確かに文理分かれる前のクラスで一緒ではあったが。
同窓会行くのか俺!?完全にアウェー状態!
「MECHA君(実際はあだ名で)!MECHA君だよね!」
自動ドアを通過した直後だったのでほとんど顔は見えなかったろう。
この間およそ1秒。
俺「あ、ああ、うん!○○さん(あいまいに小声で)…だよね!」
高校の時のクラスメートだった。はず。
間違いない。と思う。
誰々君が今度結婚するだとか誰々さんが何か始めてどうだとか。
だがしかしその誰々さんが誰だったのか良く分からない。誰だ。
相手「そういえばMECHA君とこ○組の同窓会の連絡とか行ってる?」
俺「え、そんなんやってんの!誘われて無いぞ俺!」
相手「え!そうなん?住所とか携帯とか変わってないよね?
あたしから言っとくから送るようにするよ、来るよね?
誰々君主催で、何とかさん(そんな教師がいた)も呼んであるよ」
俺「ありがとう、ところで○○さん、すれ違っただけで俺のこと良く分かったね」
相手「変わって無いもん、MECHA君全然変わってない」
そうか。微妙になんとも言いがたい気分にはなる。
俺「○○さん(あいまいに)はなんとなく雰囲気変わったけど分かるよ」
相手「えっ?誰だって?」
俺「○○さん」
相手「もしかしてMECHA君、私のこと忘れた?わかんない?」
俺「え、分かるよ、分かる、パーフェクト」
相手「だよね、じゃね、またね」
…。
誰だ!分かってるつもりではいたはずだが、確証が持てない!
家に帰って調べたら、俺そのクラスじゃねーじゃん!
そりゃクラスメートの話されても分からんはずだ。
何とかさんも俺の担任はやってない。
○○さんは確かに文理分かれる前のクラスで一緒ではあったが。
同窓会行くのか俺!?完全にアウェー状態!
Poo!10周年記念大会100627
2010年6月27日 TCG全般 コメント (5)今日は岐阜でいつもジムチャレをやってくださっている
コレクション天国Poo!の10周年記念だそうで
ちょっとスペシャルな感じの大会でした
なんか行ってびっくり!人数も多い上に
県代表もいっぱいいてとてもメンバーが濃い大会になりました
ラスチャレも終わったけどまあレポートは簡易気味で行きますよ
使用デッキはワタッコ
ここんとこはメタ読みのデッキが中心で裏目に出る感があったので
久々に普通のビートダウンを選択
1回戦 ベッカムさん(1-0 勝ち)
ドーブル単状態 こちらのハンドにサポは無かったのに何か後手ワンキル
2回戦 いっくんママさん(6-2 勝ち)
アレ。2ターン目先攻から攻撃開始、ひたすらラッシュをかけて
ジャッジで押さえ込み勝ち
3回戦 ゴリさん(6-4 勝ち)
激戦の香り。1ターン目先攻、ドーブルでシロナの思いを踏む!うわー!
ゴリさんがしかもその後のトップドローから2手ほど早く攻めて来る。
死ぬかと思ったけども途中でエネとポケモン切れを起こしたようです。
こちらはその間にワタッコを足し続けて勝利。辛かったけど面白かった!
4回戦 けんとくん(6-4 勝ち)
アレ。初手ひっでえ。後攻1キルの危機。やめろ!やめろて!
…セーフ!危機回避!ここで死ぬのは笑えないぞ!
ポケモンをいっぱい出してくれたのでアメ粘土から頑張って回す。
1匹は犠牲になったけども返しでワタ。ワーポ連射してワタワタして勝ち。
5回戦 ドラゴラーさん(6-3 勝ち)
ぐれんりゅうそうすいの ドラゴラーが しょうぶを しかけてきた!
意外と初対戦だった。デッキはアレ。先2のワーポでミカルゲを前に出し、
ベンチのどうやっても逃げそうも無いポケモンを呼び出してロック。
こっちもエネが引けないので3ターンぐらいチンタラと進化。
万全になったところで攻撃開始。乱れ飛ぶジャッジとリバースで
圧殺していく感じでした。
というわけで優勝でした!久しぶりに突き抜けたぞ!ヒャッホウ!
最後まで1回勝負で勝ち続けるのは辛いですね、やっぱり
景品にご祝儀スリーブをもらってきました
買い足す手間が省けて嬉しいです
来週はGGCなのでまたの対戦を楽しみにしております
コレクション天国Poo!の10周年記念だそうで
ちょっとスペシャルな感じの大会でした
なんか行ってびっくり!人数も多い上に
県代表もいっぱいいてとてもメンバーが濃い大会になりました
ラスチャレも終わったけどまあレポートは簡易気味で行きますよ
使用デッキはワタッコ
ここんとこはメタ読みのデッキが中心で裏目に出る感があったので
久々に普通のビートダウンを選択
1回戦 ベッカムさん(1-0 勝ち)
ドーブル単状態 こちらのハンドにサポは無かったのに何か後手ワンキル
2回戦 いっくんママさん(6-2 勝ち)
アレ。2ターン目先攻から攻撃開始、ひたすらラッシュをかけて
ジャッジで押さえ込み勝ち
3回戦 ゴリさん(6-4 勝ち)
激戦の香り。1ターン目先攻、ドーブルでシロナの思いを踏む!うわー!
ゴリさんがしかもその後のトップドローから2手ほど早く攻めて来る。
死ぬかと思ったけども途中でエネとポケモン切れを起こしたようです。
こちらはその間にワタッコを足し続けて勝利。辛かったけど面白かった!
4回戦 けんとくん(6-4 勝ち)
アレ。初手ひっでえ。後攻1キルの危機。やめろ!やめろて!
…セーフ!危機回避!ここで死ぬのは笑えないぞ!
ポケモンをいっぱい出してくれたのでアメ粘土から頑張って回す。
1匹は犠牲になったけども返しでワタ。ワーポ連射してワタワタして勝ち。
5回戦 ドラゴラーさん(6-3 勝ち)
ぐれんりゅうそうすいの ドラゴラーが しょうぶを しかけてきた!
意外と初対戦だった。デッキはアレ。先2のワーポでミカルゲを前に出し、
ベンチのどうやっても逃げそうも無いポケモンを呼び出してロック。
こっちもエネが引けないので3ターンぐらいチンタラと進化。
万全になったところで攻撃開始。乱れ飛ぶジャッジとリバースで
圧殺していく感じでした。
というわけで優勝でした!久しぶりに突き抜けたぞ!ヒャッホウ!
最後まで1回勝負で勝ち続けるのは辛いですね、やっぱり
景品にご祝儀スリーブをもらってきました
買い足す手間が省けて嬉しいです
来週はGGCなのでまたの対戦を楽しみにしております
チャレンジ広場アピタ大垣100620
2010年6月23日 TCG全般一応行ってまんた。
到着は3時(笑)やる気がございませんでした
というか1DAYトーナメントとか存在もしらなんだ
それでもとりあえず行くところがなんというか暇ですね
名刺をぼちぼち持っていったので
挨拶がてら十枚ぐらい配ってきました
地元の人に割と渡せてないけど集まったときにでも
夏場のイベントはガスマスクの絵の付いた
黒いTシャツ(Tシャツ版ディシプリン!…わかる人いるだろうか)
で行くことが多いと思いますので
始めましての人はよろしゅうに
対戦もまともにしてこなかったのに
勝利のメダルをゴリJr.君にもらってしまいました
ありがとう!なんかすみませんけども
その後はヒメリリーさんから絵心教室DSを借りて
もくもくとお絵かきをしておりました
やばい これほしいかも ちょうど起動していないDSiLLがあるのだよ
到着は3時(笑)やる気がございませんでした
というか1DAYトーナメントとか存在もしらなんだ
それでもとりあえず行くところがなんというか暇ですね
名刺をぼちぼち持っていったので
挨拶がてら十枚ぐらい配ってきました
地元の人に割と渡せてないけど集まったときにでも
夏場のイベントはガスマスクの絵の付いた
黒いTシャツ(Tシャツ版ディシプリン!…わかる人いるだろうか)
で行くことが多いと思いますので
始めましての人はよろしゅうに
対戦もまともにしてこなかったのに
勝利のメダルをゴリJr.君にもらってしまいました
ありがとう!なんかすみませんけども
その後はヒメリリーさんから絵心教室DSを借りて
もくもくとお絵かきをしておりました
やばい これほしいかも ちょうど起動していないDSiLLがあるのだよ
カイリキー!グレートッ!
公式にテキスト出てたけどアレで確定なのね
…いい!とてもいい!
しばらく相棒確定!あのどや顔もたまんねえ
こんどはちゃんと3枚手に入るといいですね
足りなくてもオクで買うともさ
それではレッツガチムチパンツレスリング!
公式にテキスト出てたけどアレで確定なのね
…いい!とてもいい!
しばらく相棒確定!あのどや顔もたまんねえ
こんどはちゃんと3枚手に入るといいですね
足りなくてもオクで買うともさ
それではレッツガチムチパンツレスリング!
ラストチャレンジ東日本
2010年6月9日 TCG全般 コメント (7)うーあー
終わってからちょっと時間あいたしもた
ラスチャレ東日本に行って来たよ
結果は初戦敗退だ
敗因はぶっちゃけ運が悪かった
できれば反省点とか出したいし
なんか理由も付けたいけども何も無い
ただただ運が悪かった、としか
デッキ自体は全く悔いは残らないぐらいに
現在の自分の力を出し切った最高傑作だったと思います
だがしかしまあなんというかサポが引けませんでした
早急にポケモンを1匹立てたものの
デッキに3枚しかない同じ色のエネを3連続で引き
ピン挿しのメンテを引き、サイドからまたエネを引き
とかやってるうちに負けました ファッキン
運の無さを実感するのが一番辛いことですね
別に戦ってボコボコはされるのは構わんよ
まあまた来年ですな 次の環境でも傑作が出来るのだろうか
自信ないな
同行していただいたドラゴラーさん、ソウラさん、なおさん
車を出していただきながらも共に戦ったtakabashiさん
前日調整してくれたサウス砲さん
応援してくれたのりパパさん、MAXパパさん、白ねこさん
皆様にお礼を言いたい ありがとうございました
あと遠征するときは事前に服装とか書いておいたほうが
本人確認が容易かと思いました まあどのみち時間は無かったけども
終わってからちょっと時間あいたしもた
ラスチャレ東日本に行って来たよ
結果は初戦敗退だ
敗因はぶっちゃけ運が悪かった
できれば反省点とか出したいし
なんか理由も付けたいけども何も無い
ただただ運が悪かった、としか
デッキ自体は全く悔いは残らないぐらいに
現在の自分の力を出し切った最高傑作だったと思います
だがしかしまあなんというかサポが引けませんでした
早急にポケモンを1匹立てたものの
デッキに3枚しかない同じ色のエネを3連続で引き
ピン挿しのメンテを引き、サイドからまたエネを引き
とかやってるうちに負けました ファッキン
運の無さを実感するのが一番辛いことですね
別に戦ってボコボコはされるのは構わんよ
まあまた来年ですな 次の環境でも傑作が出来るのだろうか
自信ないな
同行していただいたドラゴラーさん、ソウラさん、なおさん
車を出していただきながらも共に戦ったtakabashiさん
前日調整してくれたサウス砲さん
応援してくれたのりパパさん、MAXパパさん、白ねこさん
皆様にお礼を言いたい ありがとうございました
あと遠征するときは事前に服装とか書いておいたほうが
本人確認が容易かと思いました まあどのみち時間は無かったけども