どくろイーター
ごらんの有様だよ!
まだ10パックちょいしか開けてねーのにな

ミネズミのいいところ
・かわいい

おわり
これからも溜まっていくと思うと不安でしかねーや

プラパの件はとりあえず落ち着いたみたいで良かったですね

でも適当なこと抜かした窓口はちゃんと処分しとけよー
あんま客なめとったらダメよ

うろおぼえ先週土曜花火屋レポ
使用デッキはマダツボミバクフーン。もといレシラム。

1回戦 なな父さん(勝ち)
エンブオーレシラム。聳え立つエンブオー!ドローゴー!ひでえ

2回戦 けいしくん(勝ち)
エンブオーレシラム。なんか初手が振るわなかったけども
向こうもアレだったのでぺちぺちエネ貼って
サイド引いて揃えたカードでどうにか。

3回戦 なおちゃん(勝ち)
ツンベアートルネロス。クラッシュハンマーとか狂気のアイテムが
飛んできたけどもこっちはブン回るわ相手も事故るわで勝ち。

4回戦 こうようパパさん(勝ち)
ダイケンキハガネール。自分もエアームド型ケンキ持ってきたんだけども
一人回しの時点で苦手だと分かってたんだよなー、辛い。
ケンキをぺチンとやれるアレを今回は投入していないのですよ。
基本的にゾンビレシラムでどうにかなる上他の試合で若干不利付きそうだし。
レスキュー付いたダイケンキに一撃当てたけどベンチにフタチマルが。
あー、死ぬるかなー、と思ってアララギばーんでキャッチャーどーんで
フタチマル焼いたら後続がいなくなりました。あぶね。

優勝。で、ミネズミとエネをいただきました。ファック。

ジャンクアーム3でも別に腐らんな。アララギ坊主フル投入だし。

リムーバー積みたいとかレスキューエネ止めてかけらピン挿しして
かっこいいアレを積みたいとか触りたいところはあるんだけどもぐぬぬ。

とにかく運に自信が無いのでデッキ回すことだけ考えたらスペースがねえ
年明けてからなんかポケカ関連の記事を全く書いていないんだけども
先月から毎週ちゃんとやってはいるんじゃよ

使用デッキ:パーフェクトバクフレシラム
何がパーフェクトかはよく分からないけども
標準的な運さえあればパーフェクトにかっこよく全てを対処できるはずのデッキ

初手にサポなし!エネもなし!ただそこにはポケモンが聳え立つのみ!
…てのを多分確率より遥かに高い頻度で起こすんだけども
カードゲームに一番重要なのは構築よりプレイングより運だと実感する。
思考放棄とかそういうんでなくて、なんというか考え抜いた結論として。

お互い平等に構築する権利も、考える権利もあるけど
運だけは平等に訪れない、ただその一点においてのみ納得いかねえ
何かもうオカルトじみてきたけどもとにかく初動の運が超大事
なんでもいいからとりあえずカードゲームさせてくれ

花火屋。
1回戦 カンバラさん(勝ち)
ツンベアーとか。ツンベアーには基本的に有利な構成なので勝ち。
多分キャッチャーよりもプラスパワーが禁止カード

2回戦。こうようパパさん(勝ち)
ドンファンカイリキー。ドンファンにも基本的に有利な構成なので勝ち。
やっぱりプラスパワーが以下略

3回戦。にんじん(勝ち)
ゴチラン。手に最高にかっこいいマダツボミ握ってたけども
それ以前にランクルスが立ってなかったので焼き続けてプレッシャーかけて勝ち。

優勝。運大事、超大事。チェレンが手に入ったぞ!だがミネズミ2枚。

マーチ。
1回戦 リリーさんとこの上の子(勝ち)
ツンベアゾロアーク。ゾロアークを越える速度でただ焼き払うのみ!のみ!
先行ドローでバクフーン4枚とか常軌を逸したひどいドローで死んでいたけども
2ターン目でサポ引いてからとりあえずぎりぎり回った。

2回戦 白ねこ(負け)
バクフレシデオレック。相手マダツボミ単、こっちヒノ。
プラパ無かったのでもつれ込む。山半分削って総計エネ2枚。死んでる。
アララギ撃ったらプラパ2キャッチャー2通信2ジャンク。
次ドローアララギ。無論適当に消化して全て捨てる。
バクフ2体立ってんのに焼けない。
相手も肝心なところで2体目のバクフが立てられずゴミのような試合をする。
5枚取ったけども山が切れて負け。手札はエネ単。

3回戦 こうよう君(負け)
ゼクロムパチリスシェイミ。先攻ワンキル。

4回戦 リリーさんとこ下の子(勝ち)
バクフキュウレシ。半分削ってもエネがまたも二枚しかこない。
逆鱗とか3回ぐらい撃ってた気がする。1回青い炎撃ってから動き出しました

5回戦 カンバラさん(負け)
トルネロスゾロアーク。トルネは問題ない。ゾロアークも問題ない。
キャッチャーで序盤からビシバシ飛ばされる。
だがそんなものはそういうデッキなので問題ない。そんなことよりサポが無い。
1枚も無い。ずっと無い。しかもエネも無い。意味も無くポケモンが倒れる。
終わり。

ウボァー。運大事、超大事。今日は相当ラリってまんた
高望みはしないので普通に試合したいです

途中トップ卓で白ねこがヒノアラシサイド4落ちとか爆発していた
運大事、超大事

ミネズミもういらねえ
すみません 先々週末(16日)に携帯落としました

現状は元に戻ったのですけれども
連絡くれた人とかすみませんでした
なくした日にやるべきでした

iphone一ヵ月半以上待ちですって
機会損失もいいところじゃのう ぷぎゃーばかめー

まあ携帯無いと困るから普通に通話できるやつ買ってきた
多分電話とメールしかしないし

…と思ったら新しい携帯のメモ帳がUNKOすぎて死ねる
カードゲーマーはブラウザより何よりまずメモ帳

…で、本題です

おととしの後半あたりから聞いたアドレスが全部逝きましたすみません

ここ見てる方で該当してる方に連絡です
すみませんがメールを携帯にもらえると助かります

お手数おかけしますがよろしくお願いします。

あけまんた

2011年1月1日 趣味
あけましておめでとうございます

年越しからたいして経ってもいないのでなんなんですけども

本日は気持ちも新たに部屋の掃除をしておりました
いやホントは新年迎える前にやるもんなんだけども

部屋中のポケモンカードを頑張って片付けたけども
全くきれいになった気配がないです
本か!本が卒塔婆のように積みあがってるからいけないのか!

しかしADV1~Dpt4のカードを整頓するのは
すさまじい労力を要しました
簡単に書いたけどこれ何年分なんじゃろ

ぼちぼちコレクション分は残したのだけども
ただ捨てるのももったいないので
それっぽく遊べる感じのハーフデッキを量産して
まだ幼い親戚の子供にお年玉代わりに撒く事にしました

一応欲しがってると連絡があったので安心
さあ遊べ、遊んでポケカにはまるが良い

ついでに旧裏メガニウムデッキやら愛用し続けたホウオウexデッキやらが
うっかり発掘されたので何を血迷ったか調整してしまった
前者はサポルール適用前の殿堂4と、後者はADV~PCGまでのレギュで。

ちゃんと片付くのはいつになるのやら

フィギュアの箱とかどうしとけばいいもんなんじゃろ

デュエルディスクじゃま
びんじょう

いや特に年越しだからといって何の思いも無いんだけども

特に振り返るようなことも無いですし
先のことだけ考えて頑張って生きます

とりあえず楽しくすごせたと思うので
構ってくれた皆様はどうもありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします

来年こそはちゃんと本作る きっと

ポケモンカードはアララギさんが荒ぶったりして
割と劇的に構築が変わったりなんかしたけども
ぼちぼちあそぶ
満喫した結果がこの年末進行である

冬コミとか行ってる場合じゃなかったとですよ

さみい
メガヤンマ…

ゾロアーク…

ミュウ…バッフロン…チラチーノ…

思考がこの辺で渦巻いている

なんだか勝ちに行く為のデッキがぼちぼち出来てはいるけども
物凄い使ってて不愉快な感じになりそうだ
ひたすら環境内の相手に合わせて押さえ込みに行く感じ

ゼクロムはなんだ、アレだ、発売前にさんざん構築詰めたけども
確率出したら初手+3or5ドローでもあまりいい数字が出なかったので
ちょっとそれだけではダメだと思うのです

単構築は苦手を捨てることになるうえ勝てない状況が
起こりやすいのでやっぱりダメだと思うのです
しかもやっぱり確率的にも信用に足りる数字は出ませんでした

カードゲームは勝った負けたよりもそれが確率的に、環境的に
納得できる物が作れたかどうかだと思うのですよ
勝ったから勝った、には何の意味も無い

でも結局そんなことはどうでもよくて
好きにすればいいと思うんだけども

本当に書きたかったことは

90万パワーのバッフロンは破壊力ばつ牛ン
HP110までのポケモンは死を覚悟したほうがよい
ハリケーンミキサーの応酬はきっと不毛
いや毛はもじゃもじゃなんだけども

おわり
珍しい知り合いから連絡があったので
行くかどうか迷ってたBW記念大会の為に大垣行って来た
BWポケモンのハーフじゃよとか言われたので
なんとなく手持ちのスタンばらして作って遊びまんた
先攻取ってキャッチャーとジャンクアーム使うだけのクソゲーでした
20分ぐらいで3戦終わったので帰りましたおわり

そのままなんとなく花火屋へ
割と遅れたけども参加させてもらいました

12月入ってから割と他の参加者がLEGEND構築とかしてる中
ガブレンとかギャラポリとか空気を読まないデッキを使って
スリーブを乱獲したりとかしてたので
今日はせっかくなのでLEGEND構築でやりまんた、旧ルールだけども
カードが手に入って無いので適当な部分多数

1回戦(勝ち1-0)
一緒に来た連れ。後手1ワンキル。
そもそもポケカ引退してる相手だったので適当

2回戦(勝ち6-5だっけ)
TKパパさん。ギガス3湖。ユクシーとかエムリットとか帯とか
恐ろしい旧世代の生き物がわさわさ出てきますが
新世代の殺人マシーンがベンチを呼び散らかして勝ち。
終盤エネが切れてさすがに死にかかった

勝ったーおわり

■ちょっとBWやってみた感想
とりあえずポケモンキャッチャーとランクルスは
同時に消えればいいんじゃないか

エンブオーはバスラオに頭をぶつけて死ねばよい
引き次第とはいえなんだか分からん場から暴れだすのは脅威

現状のゴチルゼルはたぶん鬼
大概のデッキ相手ならサイド1枚からでも逆転できると思います
ぶっ飛ばせるように対策が必須ですね
からておうではサイド勝ってるとどうにもなんないので
130オーバーのダメージを出すかしぶきでも上げるか
超弱点を突くか、あたりじゃろうか

まあただその条件満たされると逆にぬっころされるのでぐぬぬ

ゴチミルがEROい

大会終わった後はまた連れとぶらぶらしてまんた

寒すぎて生命の危機を感じる うまくたいぴんぐできない
寒い

仕事終わったらプロモキャンペーンやってる店に
買いに行こう

とりあえずデッキの構築は出来たので
あとはちゃんとパックから引けると良いですね

発売前と発売後では割とデッキのエースが変わったよ
ベンチ呼べるんだから無駄な高打点はいらないんじゃよ

でも全く高打点をなくすわけにもいかんのじゃよ

というわけでヒゲ派生

第1弾からヒゲがリリースされるとは予想外でした
3弾ぐらいなもんかと思ったよ

それにしてもBWオンリーのハーフとかどうすりゃええのん
遊びに行ってぶらぶらしてればよい?

ブラックサンダー箱買いして
ゼクロムデッキ片手にフリーしながら配ろうかしらん

あ、レシラムはホワイトロリータでよろしく

発売は嬉しいんだけども年末が来るのが辛い
やることが山積みで死ぬる
予想の遥か斜め上を行く大暴投
うちのデュアルボールには大体こんなテキストしか書いてないですこんばんわ。
生きている間に確率が収束することはあるのだろうか

…それはさておきポケモンカードBW。
なんだ、アレか、これは夢か。

開発の身内に不幸が続いているとか
新興宗教にはまったとか
非合法の薬の常習者になってるとか
中から組織を潰す刺客が送り込まれているとか
そもそも人間が開発やって無いとか

何か理由があるに違いない
というか理由が無くこんなものはできない
できないはずなんだ 俺にはやれん

割と覚悟は決めていたつもりだったんだけどもいいパンチだった
パンチと見せかけて金的を放つぐらいの外道ぶりだった ぐふっ
豚王の最期
豚王の最期
…とかいうサブタイトルのRPGがございましたね。
二転三転して最終的にあのような形になったのですが。
個人的には好きですよ、3。一番ラリってるし絶望的な感じだし
ゲームを終えたあとの何とも言えない虚無感は良いものだった

まあそれはさておき

なんとなくエンブオーが描きたくなったので落書き
最初ざっくり描いたけども
BWのサントラ聞いてたら気分が高揚してきたので
主線消したりとか炎周りとかいろいろ修正してみた

そういやBWポケモンまともに描いたことなかったなあ

ランダム御三家配布はさておき
ジムリーダーの全身絵とイッシュポケモンの公式絵があるらしいので
MFの攻略本が欲しくなりました

寒い凍え死ぬ
1時間もペンタブ握ってらんねえ

冬とか永久消滅すれば良いよ ガッデム

ぶたはおどる

2010年12月3日 TCG全般
なんかおどるぶたもといエンブオーが評判になってるみたいですね
…というかそれしか目視できなかったからだろうか

プロキシ込みで現段階のBWデッキがほぼ調整完了したけど
このぶんだといろいろ使いたいものが出てくるかもね!よいことだ
だがまずとんぼもあれだけど象を駆逐しておくれ 堅くてかなわん

とりあえず現在のポケカの前提条件として
・枯渇した手札が急に7枚になる
・潤った手札が急に4枚(実質ドロー含め5枚)になる
・一撃で倒さなければポケモンの体力は満タンになる
とポルナレフ状態必至の環境にはなっているので
実際に機能するカードは限られてくるのでしょうね

ジャッジ下で動けるか否か、てのが一番重要だとは思います
だからとんぼと象まみれになるんだよ、と
カオスエンペラー何とかに近いものが禁止にもならず
4積みできるTCGてどうなってんじゃよ

…とはいえまあ現在はLEGEND環境に塗り変わるのを待ってます

行きつけの店舗なんかにもちょっと要望出したりとかして
デッキ構築に面倒が無いようにLEGENDに移行できると良いですね

しかし自分の部屋はまるでLEGEND対応になっていないのです
主要トレーナーズやレアカードなんかもごちゃごちゃですよ
PCGすら片付いていないというのにどうすりゃいいんだウラー
さらにこんなに一度に紙束宣告をされてしまってはどうにもこうにも

本当に整理整頓は面倒でございますね ニフラムニフラム

旧カードの救済処置をするとかしないとか何とかの話も
よくわかんない感じなのでどの程度片付けていいのか分からんですよ

あとLEGEND自体も大して買わなかったので
環境に付いていけるか怪しいもんではある
ヤフオクも1年近く使って無いし面倒なので
グレートとか売ってくれる店とか個人とかおらんかしら

紳士の嗜み

2010年11月30日 趣味
紳士の嗜み
これはよいものだ

以前から発売を楽しみにしていた
コトブキヤの真宵さんを買ってきまんた

髪もリボンもリュックの紐もとてもギリギリな感じのバランスで
ちょっと落としたらへし折れてしまいそうで怖いのですが
素晴らしい躍動感で大いに満足

プライズ系フィギュアなんかだと割とぞんざいな物も多いけど
さすが高い金を払っただけのことはあるのですよ

でもパンツだけで元は取れているというぐらいにパンツが素晴らしい
美少女フィギュアはパンツにこだわってなんぼだと思うのですよ
原作ではさして触れることも無い部分にどれだけ造形師が気持ちを
込められるかとかいくら意匠にこだわっても水着とは根本的にうんぬん

…パンツの話はきっと長くなりそうなのでまたいずれ紳士の会にでも

隣のロックマンもコトブキヤのやつ
楽しく稼動できるこちらもよいものだ
12月にはロールちゃんも出るしとても嬉しい
コトブキヤのショールームで見てから待ちかねた!

ポケカ。

とりあえず今ん所使いたいデッキは決まってるけども
まあ新弾出るまでどう転ぶか分からんね

ただ相変わらずSPがいなくなっただけで
環境もゲームバランスもくっちゃくっちゃになってる感はある
しかも新弾でそれを増長する気満々なのが恐ろしい

製作サイドのセンスの無さにはあきれるけども
まあ、なんだ、その辺は諦めが付いているので
ぼちぼち気負わないで遊ぶことにいたします

やるならBW出てからだけどもなー
LEGEND以降が確定してる環境がいいなあ

ばばりばりっしゅ ばりばりだー

偽装消防旅パ

2010年11月25日 ゲーム
対戦は主にメインロムであるブラックでやっちょるのですが、
なんだかガチパで遊ぶのは精神的に疲れるので
サブロムであるホワイトのほうでなんか遊びたいと思うのじゃよ

で、勝敗は余り気にしなくてもいいから
いかにも小学生的な旅パに見せかけたメンツでwifi潜ろうと考えたのですよ
あまりゲテモノ臭いのはばれやすそうなので
極力すごいぞーかっこいいぞー的&ひでんワザ入ってます的なのを
選ぼうと思うのです

トレーナーカードはデフォのままかきらきら文字満載がいいかしら
対戦回数が浅いうちはきっと初心者な感じが出ると思うんだ
勝利数がうっかり増えてきてもおかしな切断厨に見える程度で済むだろう
でも発売からかなりたったというのに旅パはおかしかろうか
クリスマスあたりまでに完成させれば新参ぽい感じが出るかな

メンバーは机上論

ダイケンキ(れいせい・達人の帯)
ミジュマルを選んで進んでる設定
主にドラゴンと耐久水担当、ミロ、ブルンゲルを草結び中乱数2発
201ガブ(ハチマキ)や鉢巻ヘラの一致強打耐えから
冷ビや激流ハイポン、ジェットで落とせる調整
珠持ちマンダの流星までは耐えられる
…ここまで出来ればそれ未満の相手はぼちぼち勝てるはず

オノノクス(いじっぱり・スカーフ)
凄いぞーかっこいいぞーなドラゴン、これは外せない
サザンドラはクリア後的なイメージ強いからパス
ようきマニュの冷凍パンチ耐え、チョップで図太いエルフーンの
HP33身代わり確定破壊

ムーランド(いじっぱり・ラム)
とりあえずパーティにいます的アピール
本編ではかいりき、いわくだきと用途は多い
威嚇を利用した先発からの麻痺巻き、後は一致恩返しとワイルドボルト
微妙な速度のノーマルはこれという仕事が持たせにくい

アーケオス(ようき・こだわりハチマキ)
その超火力による突破能力はシナリオクリアにも大いに役立つ
簡単に手に入るそらをとぶ要員が他にケンホロウぐらいしかいなかった
ゴルーグが飛べるとかはマニアックなので止めておこう
HP173調整、65族全振り、95族無振りまで諸刃で弱気発動せず
既に作ってあるけどこいつはひでえぞ

シャンデラ(ひかえめ・タスキor珠)
超火力の上にかっこよくてかわいい汎用おばけ 子供にも大人気に違いない
シャンデラがニトロチャージ打ってくるとは思うまい
ニトロ1回で115族抜き、珠だと半減に変えられてもいい感じにぶっ潰せる
こっちも既に手元にある愛用の型

ダゲキ
しらね ズルズキンにしようと思ったけどガチっぽいからやめた

なんだかんだでいまひとつ面白みに欠けるパーティーになった
あまり微妙なのを入れると「こいつマイナー厨だな!」と見抜かれそうなので
そこんところの兼ね合いが必要そうだ そうかな

そんなことよりメインロムの調整をだな
エンペの6振り70族抜きが別にいらないような気がしてきたり
ガブの攻撃をかなり落とすことになりそうなのでもういっそのこと
いじっぱり全振りスカーフ抜きの調整ようきスカーフの方がいい気がしたり
とりあえずおばけ1匹は入れたいけど
ブルンゲルをほとんど使わないことに気が付いたので
ヒードランブルンゲルをエンペルトシャンデラにしたけど
どうにも使い勝手が悪かったりとか

よく飽きないなというか なんというか 好みの問題な気がしてきた

近況

2010年11月20日 趣味
バクフーンの相方が全部解決してしまった
LEGENDポケモンっていったいなんだったの?ノーマルバクフーンも涙目杉
出すだけでHP130とかマジキチ でもイラスト超かっこわる

なんからいげきテキスト変わってね?アレはランターン先生の必殺技だ!
ババリバリッシュ!バリバリダー!

某TCGは次の改定までやる価値無いんじゃないかな

ちょうど100戦終了!結果85勝15敗
12敗ぐらいは最初の50回までの結果、ちゃんと強くなってる!頑張った!
負けて、覚えて、対策だ!運ゲは知りません
スカーフメガネハチマキタスキの厨アイテム満載です、いいのかこれで

ナットレイ確殺したい!スイクンも中乱数程度で確2取りたい!
でもガッサまでは抜きたい!しかも耐久も捨てたくない!
最高乱数は諦めるか?ミロスイの攻撃3耐えとかいらねー、てか無理

スカーフ持ってるはずなのにオノノサザン怖い!どうせSぶっぱだろ?
じゃあそこまでは意識したいよね?ついでだから100族抜き?無理!振れない
ライコウのめざパ氷確定耐え?最高乱数は捨てる!S振りたい!
鉢巻ヘラの一致120耐え?相手も攻撃削ってんだろ!耐えるよ多分

ピンクのクラゲが憎いのです 強化アイテム持っても乱数とか何ぞ
まあ呪われなければどうということも無いけど

けたぐりなら確殺!でも幅広く見るとローキックの方が完封できる
ここは割とローキックで納得行った感じ 頑張れおれのよめ

ふうせん?ドラゴンジュエル?ラム?もうここからは好みだ!
ラムは安定だけどどうしても期待以上の仕事はしない

冷ビや熱湯は居座られるのです…フォーカスでハイポン吹雪じゃ!
たべのこしとか遠慮なく持たせて命中不安ワザ持たせられる人はいーなー

俺はネギが好きだ!でもカブトムシの方が大体強くて残念だ!

先制ワザが余りに少ない、俺は先制ワザがいっぱい無いと不安になるんだ

寒い死ぬ 冬は女の子の服が可愛い以外になんか存在価値あんの?shit

なんかこんな感じ
ダブル50戦、トリプル50戦ぐらいしかやって無いのに
ちょっと息抜きにやったら80戦越えてた シングル手軽すぎるなおい

最初はなんとなく勝手がつかめなかったけども
必死こいてパーティ全体で調整考えたらほぼ負けなくなった
とか言ってテンプレを潰せるようにしただけなのだが

ポケモン単体考察とかよく見るけどぶっちゃけあんなん意味ねーよ
6匹集まってこそのポケモンだ

近作劇的にバランスを覆したのは高耐久水ポケが鬼火打ち始めたことかと
理論上安全に受けられないから当然といえば当然のことですな
こいつら潰せるだけでかなり勝てるようになったと思う

…で、ある程度納得いくパーティが出来たらだるくなってきた
一部特性が解禁されたらまた問題は出てくるけども
切断レーティングに興味ないし趣味ポケモンぶち込むぐらいしか思いつかん

やっぱまたダブルかトリプルに戻るかなあ

シングルで好きなワザはローキックとニトロチャージ
残るか、引くか、どっちに転んでもおいしいし読まれにくいし愛用中
…時間を置き過ぎてどんなんだったか忘れてしまった。

面白いものがいろいろ見られたよ!とりあえず。
今回はコスプレ大会ってことで良かったよね!

使用デッキは午前中はバクフーンにリザードンGXを突っ込んだもの、
午後はバクフーン全開な物。

午前3勝1敗、午後3勝1敗。
勝ち越したには勝ち越したけど、なんというか感想としては
バクフーン全開はダメな感じがした。

1匹立ってもそれだけで何も出来ない、というポケモンは
運ゲー臭がする。毎回ほぼ場は整ったけど、まあとにかく運ゲー臭がする。
いっぱい立ったら強いけど、いっぱい立たなかったら弱いよね、と。
あと他の色にシフトしにくいので弱点付かれたらそれだけで死ぬる。

なんとなくキュウコンエンジンのおかげで回ってしまっているが、
多分サポート無しで適当に動ける方が強い。
キュウコンすら俺に言わせれば運ゲ。というかエネ引くのが運ゲ。

種ポケモンはほぼ全部がサポート系のワザを持つべきだと思う。
進化デッキのダメなところは、開発が種ポケモンをぞんざいに扱いすぎな所。
仲間を呼んだりエネを集めたりは種の仕事、攻撃は進化の仕事、と分けろと。
ターンを消費する行動に意味の無いものを作るべきではないよなあ。

まあこの日はそれほど細かいことは気にしなくても良さそうだったので
かっこいいロストリムーバーと必殺デストローイを食らえ、という感じで
遊んできた次第です ほのおのうずのが頑張ったけども

今度は前夜祭も行きたいな、行けるといいな
またよろしくねー
先週は土日共にポケカでございました。久しぶり。

花火屋。旧ルールにて。使用デッキガブレン。
珍しくちゃんと人がいる。こないだ一人だったから帰ったのに。

1回戦 tatsu君(勝ち)
ライチュウGRとか。ガブレンして勝ち。

2回戦 なな父さん(勝ち)
バシャバシャ。5枚取ったところで時間切れ。このまま続けたら
次のダイブまでにあと2枚はサイド取られただろう。

3回戦 S君(勝ち)
ガブレン。遊戯…じゃなくてDM勢ということになっているよ!
こっちが先にガブ置いたので勝ち。

結果優勝。

フリーしてもらったTKパパさんとのギガス戦がえらい白熱した。
1時間ぐらいやってたけどやっぱ進化しないデッキ同士の対戦は面白い。
ポケモンカードに一番いらないのはぶっちゃけ進化だと思う。

翌日。マーチ。やっぱり旧ルールにて。
というか旧カード残して新ルールはやっぱどうかと。
BWに収録されるらしいカードも正直混ぜるべきで無い気もする。
確実に異常なものが出てくるだろう。勘弁してくれ。

今日は岐阜勢以外も結構集まった。マーチは集客いいな。
ひさびさにここで紅蓮龍メンバーを見た。

使用デッキは昨日と変わらないガブレン。

1回戦 サリーちゃん(勝ち)
ラフゲンサナ。こちらの引きが良かったので素早くクサイハナをダイブで落とす。
その後もなんとなくグッズロックが決まらなかったので
トレーナー枚数を抑えつつポルターを受けてサイドを引ききる。

2回戦 ピカチーくん(勝ち)
ガブレン。ちょっと自分がレシピいじったやつ。
彼がピカチー君であることを昨日まで知らなかった。
名前だけフェイズとかで聞くから新しく増えた人かと思った。
Dpt構築対Dp構築じゃあつらいよな、これユクシーカードゲームだし。

3回戦 SEIYAくん(勝ち)
アルセウス。今日はメタモン積んでないから辛いかなあ…
と思ったら引きに恵まれなかったらしい。うねる前にディアルガGX完成、
さらに逃走完了。うーむ。

4回戦 少年(勝ち)
アクセルハッサム。彼のデッキに敬意を払いこう呼ぼう。
残りサイド2枚からバトル場の帯ハッサム単騎で追い上げてくる様は
恐怖を感じた。インパクトの反動で弱ったベンチをブロアー、アクセレート。
ドロアーからブロアー、プラパでアクセレート。
ベンチいない状態だと手が付けられんな。ギリ勝ったけども。

隣で全勝のいっくんパパがひどいサイド落ちに苦しめられ、ここで階段が崩れる。

結果優勝。昨日今日とロズレイドとルカリオがいい感じにニートしている。
いやでも現状だとアレ無いとなあ。

久々にポケモンカードを堪能した。疲れた。
来週は交流戦なのでそれまでに頑張ってなんか作ろう。
…が欲しいです。他のしか出なかった…

ヒコザル出すのでどなたか交換していたただけませんでしょうか。

まだ捕まえて無いのでいい加減な性格補正ならできます。
(シンクロ不可みたいなんで攻撃、素早さが下がらないとか簡単なの)

せっかくの負けん気なので攻撃下がらないポッチャマが欲しいです。
上がっていればなお良いです。

よろしくお願いします。

…しかしスターターにこんなもんつけんなよー。
なんか商品展開見てると頑張る方向が違うんじゃないかという気が。
ユーザー増やすのとカード買わせるだけ、てのは違うぞ、どう考えても。

新ルールに関しては、バランス見たらいいことではあるんだろうけども
現カードが残ってる状態でやることではないなあと思います。
来春とか言ってないで早めにDpまでのカードはどうにかするべきかと。
自主大会はいいけども公式イベントでそれは辛いなあ。

あと今回の発表は既存ユーザーがそこそこお金に余裕があって、
大幅な変更も惰性で受け入れられる層だから出来たことだと思います。
救済措置とるからと言って余りにも早い商品の切捨ては
常識としてはちょっとどうかとは思います。普通爆死するぞ。
いや、ひょっとしたらもうしてるから一か八かやったのかも知れんが。

で、俺ははじめてセットを買ったわけだ。切捨てを許して、な。
ユーザーはどうせ甘いだろ、自主大会とかでコミュニティも
形成されてるし、馴れ合いで残るだろ、まあ嫌なら止めれば?
という考え方でメーカーに見られてるんだったらたまらんですね

…割と今自分はそこにいるしな。
ポケカはコミュニケーションの為にやってるのは事実だ。
でもメーカーは既存ユーザーに配慮してくれない。
あいにくカードゲームとして見ると、ちょっと人にお勧めは出来ない。
何とかしたいけど、何ともなんない。これからも買う。多分。
買えてしまう金額だ。特に負担にならない。

…甘っちょろいなあ、俺は。残る側のユーザーだからな。
友人から「なんかやろうず!」
とか言われたので何をするかはよくわかんないですけども
skype入れてみまんた

ノートに入ってたマイクが思いのほか良く音を拾うので便利
カメラはちょっと本体のだと使いにくいので外付け買ってきた

これでスカイプ対戦とかできるのですね!
しかしもともと何をするつもりだったのか不明

Ustreamで何かしたいとか何とかはちょっと聞いた
季節の変わり目は精神が不安定になって何かしたくなるんだそうで。
よく理由がわかんないけども。

名前はmecha_crazyで割といつも使う奴です
なんかよければよろしくどうぞ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索